Side:ヴィヴィオ
高ランクエクシーズと、高レベルシンクロでコロナが優位に立ったと思ったら、返しのターンでウェンディがまさかの攻撃力8000を出して来るとは…!
しかも、ウェンディはコストダメージを罠で回避して、超強力モンスターを従えたままでコロナの前に立ち塞がってる――大丈夫かなコロナ?
「其れに関しては何とも言えないけど、だけどコロナはまだ諦めてないよ?
攻撃力8000もの超強力モンスターを前にしてもコロナのデュエリストの闘気はまるで衰えてない。それどころか、寧ろ強くなってるくらいよ!」
「レーシャ?……言われてみれば確かに。」
絶対的に不利な状況なのに、コロナは寧ろこの状況を楽しんでるみたい。
そしてウェンディも、良く見ればコロナがこの布陣をどうやって超えて来るかを楽しみにしているみたい――つまり2人ともこのデュエルを楽しんでる。
こんなギリギリのデュエルを心底楽しんでるんだ――そうじゃなかったら、あんな表情が出来る筈ないから。
だけど、このデュエルはやっぱりコロナに勝ってほしい!
状況的には圧倒的に不利かもしれないけど、それでも勝利の鍵は何処かにある筈!――だから、諦めないでコロナ!
皆が貴女を応援してるから!!
遊戯王5D's×リリカルなのはViVid 絆紡ぎし夜天の風 Rainbow11
『ゴーレムvs機械竜!手加減て何?』
コロナ:LP1600
メタル・ゴーレム ゼクス:ATK2500
ウェンディ:LP1400
サイバー・エンド・ブラストドラゴン:ATK8000(サイバー・ボンド効果)
Side:コロナ
カードのコストダメージを回避して、攻撃力8000ものモンスターを従え続けるなんて、流石にショップデュエリストの肩書は伊達じゃない感じだね。
私の手札に攻撃力8000のサイバー・エンド・ブラストドラゴンを倒せるカードはない――其れだけにこのドローは正に運命だよ。
「私のターン!!」
――来た!
私はチューナーモンスター、『クラック・ゴーレム』を召喚!
クラック・ゴーレム:ATK800
「レベル3のチューナーモンスターって、まさかレベル10のシンクロモンスターを呼び出す心算っすか!?」
「勿論その心算!
私はレベル7のメタル・ゴーレム ゼクスに、レベル3のクラック・ゴーレムをチューニング!
命宿りし大地の鼓動が、此処に絶対生命を練り上げる!此れが私のゴーレムクリエイション!シンクロ召喚『メタル・ゴーレム サバーニャ』!」
『ムオアァァァアァァァァァア!!』
メタル・ゴーレム サバーニャ:ATK3300
サバーニャの効果発動!
このカードのシンクロ召喚に成功した時、このカードの攻撃力は自分の墓地の『ゴーレム』1体に付き300ポイントアップする!
私の墓地に存在するゴーレムは7体!よってサバーニャの攻撃力は2100ポイントアップして5400ポイントになる!!
『ウオォォォォォォォォ……!!』
メタル・ゴーレム サバーニャ:ATK3300→5400
そして其れだけじゃありません!更にサバーニャは特殊召喚に成功した時、フィールド上のモンスター1体の攻撃力を元々の数値に戻します!
この効果で、サイバー・エンド・ブラストドラゴンの攻撃力を8000ポイントから、元の4000ポイントに落ち着かせる!!
サイバー・エンド・ブラストドラゴン:ATK8000→4000
「んげ、攻撃力が!!
ま〜〜〜さか、返し1ターン目で攻略されるとは思わなかったすよコロコロ?……アンタも中々にデュエリストとしての才覚を備えてるっスな!!」
「其れは嬉しい褒め言葉です!なら、その褒め言葉に相応しいように、このデュエルは勝って終わりにする!
メタル・ゴーレム サバーニャで、サイバー・エンド・ブラストドラゴンに攻撃!!一撃必殺『シャイニング・ゴウ・ショック』!!」
此れが決まれば、差分ダメージ1400が発生してウェンディのライフは0になって私の勝ちだけど――
「そうは問屋が卸さないッス!トラップカード『サイバネティック・セーフ・ウォール』!
このカードは発動後、装備カードになってアタシのフィールド上の『サイバー』に装備されるッス!
そしてこのカードを装備した『サイバー』が攻撃される事によって発生するアタシへの戦闘ダメージを0にするッス!!
更に装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する事で、装備モンスターの破壊を回避できるッすよ〜〜〜〜!!」
モンスター破壊耐性とダメージゼロの相乗効果で躱されちゃったか。
そうなると攻撃力5400のサバーニャを従えてても安心は出来ないかな?機械族デッキ共通の特徴は『一瞬の爆発力』だからね?
「カードを2枚セットして、ターンエンド。」
「アタシのターン!!手札からマジックカード『データ抽出』を発動!
自分の墓地の機械族モンスター1体を選択し、攻撃力と守備力を0にして攻撃表示で特殊召喚!コイツで『サイバー・ドラゴン』を復活っす!」
サイバー・ドラゴン:ATK0
「更に速攻魔法『地獄の暴走召喚』!
アタシが攻撃力1500以下のモンスターの特殊召喚に成功した時、同名カードをデッキ、手札、墓地から可能な限り特殊召喚するッス!!
此れにより、デッキから2体の『サイバー・ドラゴン』を特殊召喚するっす!!」
『『ギギャァァァァァァァア!!』』
サイバー・ドラゴン:ATK2100(×2)
この為に態々攻撃力を0にして!
暴走召喚の効果は私にも特殊召喚の効果を与えるけど、シンクロモンスターであるサバーニャは特殊召喚可能モンスターの範囲外だから無効…!
一方的に展開して来るなんて、流石はショップデュエリスト。
しかも、同レベルのモンスターを複数体並べたって言う事は、狙いはランク5のエクシーズ召喚!!
「行くっスよぉ、コロコロ!
アタシはレベル5のサイバー・ドラゴン3体でオーバーレイ!オーバーレイネットワークを構築っす!
サイバー・エンドへの扉が開くとき、嘗てない衝撃が巻き起こる!エクシーズ召喚!!貫け『サイバー・エンド・ストライクドラゴン』!!」
『ギョァァァァァァァァァン!!』
サイバー・エンド・ストライクドラゴン:ATK4000
「サイバー・エンド・ストライクは、サイバー・ドラゴンを含むレベル5以上の機械族モンスター3体を素材にエクシーズ召喚されるモンスターっす。
このままでも充分強力っすが、3体のサイバー・ドラゴンを素材にエクシーズ召喚したこのカードの攻撃力は倍になるッス!!」
サイバー・エンド・ストライクドラゴン:ATK4000→8000
此処でまた、攻撃力8000――!!
サバーニャでブラストドラゴンを超えたと思ったら、今度はストライクドラゴンで更に上を行くなんて……此れだからデュエルは面白んだよね♪
「更に、サイバー・エンド・ストライクの効果発動!
このカードのオーバーレイユイットを1つ取り除き、相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を破壊するッス!
アタシが破壊するのは、アタシから見て右側のカードっす!」
「ならその対象になったカードの効果を発動!トラップカード『ロスト・スター・ディセント』!
私の墓地のシンクロモンスター1体を、効果無効、レベル1ダウン、守備0の表示形式変更不可で守備表示で特殊召喚する!
私が呼び戻すのは『メタル・ゴーレム ゼクス』!!」
メタル・ゴーレム ゼクス:DEF2000→0 Lv7→6
「うぅむ、チェーン逃げされたっスか。
となると残したカードが気になるッスが、此処でビビるなんてデュエリストの名が廃るッス!
サイバー・エンド・ストライクドラゴンで、メタル・ゴーレム サバーニャに攻撃!『エターナル・エヴォリューション・インパルスバースト』!!!」
決まれば私のライフはゼロだけど――今、攻撃って言ったよね?
「へ?」
「その攻撃を待ってたの!
トラップ発動『聖なるバリア−ミラーフォース』!!ミラーバリアが攻撃を跳ね返し、相手フィールド上の攻撃表示モンスターを全滅させる!!」
「んな、ミラーフォースだとォォォォォォォォっす!!」
――バガァァァァァァン!!
よし、機械竜全滅!!
「くぅ〜〜……ミラーフォースとはやってくれるっすね、コロコロ!だけど未だ終わりじゃないッス!
メインフェイズ2で、魔法カード『死者蘇生』を発動し、墓地のサイバー・エンド・ブラストドラゴンを攻撃表示で特殊召喚するッスよ!!」
『ムオォォォ…』
サイバー・エンド・ブラストドラゴン:ATK4000
「カードを1枚セットしてターンエンドっす!」
ブラストドラゴンが再び!
だけどウェンディは攻撃力ではサバーニャに及ばないブラストドラゴンを敢えて攻撃表示で出して来たって事は、あの伏せカードは『リミッター解除』?
私の攻撃に合わせて発動しての返り討ちって所かな?
だったら私は其れを超えて見せる!私のターン!!
「チューナーモンスター、『ブロック・ゴーレム』を召喚!」
ブロック・ゴーレム:DEF1300
そして、レベル6となったメタル・ゴーレム ゼクスに、レベル2のブロック・ゴーレムをチューニング!
錬成されし魂が、今此処に宿りて己が運命を切り開く!此れが私のゴーレムクリエイション!シンクロ召喚、『メタル・ゴーレム イサカル』!!
『ウガァァァァァァァァァァァァ!!』
メタル・ゴーレム イサカル:ATK2800
「今度はレベル8のシンクロっすか!?……コロコロも全力っすねぇ?」
「やるからには勝ちたいし、楽しいデュエルがしたいから――だから私は何時でも全力でデュエルをする事にしてるの。」
「その心意気は、クロにぃにぃの考え方に近いモノがあるッスね。
デュエリストたるもの、何時どんなデュエルでも本気を出して正面からぶち当たるのが礼儀だって、言ってたっすから!」
至言ですね其れ。
まぁ、其れは其れとして――行くよウェンディ!この攻撃を受けきれる?
メタル・ゴーレム サバーニャで、サイバー・エンド・ブラストドラゴンに攻撃!『シャイニング・ゴウ・ショック』!!
「そうは問屋が卸さないッス!速攻魔法『リミッター解除』!
此れでアタシのフィールド上の機械族モンスターの攻撃力は2倍に跳ね上がるッス!!」
やっぱりそのカード!!――だけど其れは通さない!!
イサカルの効果発動!1ターンに1度だけ、相手の発動した魔法カードの発動と効果を無効にする!
「此れにより、リミッター解除の効果を打消し、サイバー・エンド・ブラストドラゴンの攻撃力は元の4000ポイントのまま!
此れで……終わりだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」
――バガァァァァァァァアァァァァァァン!!
「どわぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁ!!!!」
ウェンディ:LP1400→0
『決まった〜〜〜!機械族の切り札とも言える1枚を的確に処理し、此処に本日2人目のショップ認定デュエリストの誕生だ〜〜〜〜!!』
『ゴーレムと機械竜の見事なぶつかり合いは何とも見ごたえがあったね〜〜〜!
この燃えるデュエルを見せてくれた両デュエリストに、改めて拍手を〜〜〜〜〜〜!!』
「「「「「「「「「「わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」」」」」」」」」」
えっと、此処までなると流石に気恥しいかな?……もっとこう普通に終わらせてほしかったんだけど………
「MCさんとアリシアさんって時点で、其れは期待しちゃいけねっスよコロコロ。ま、此れは頑張った御褒美と言う事で一つ。
にしても楽しいデュエルだったっすねコロコロ?……機会があればまたアタシとデュエルしてほしいっす!……そん時は負けねっスよ?」
「うん!またデュエルしようね♪」
何とかデビュー戦を白星で飾れたけど、今日から私もショップ認定デュエリストだから、今以上にデュエルの腕も上げて行かないとだね♪
――――――
Side:レーシャ
コロナお見事!一撃必殺が売りの機械族相手に、その一撃必殺を尽く挫きながら殆ど自分の土俵で戦ったのは見事だ――だよね、お父さん?
「あぁ、見事だった。
まだ少々荒削りな部分はあるが、あの子もまた将来的には一流のデュエリストになるのかもしれないな。」
「やっぱりそう思う?」
「当然やろ、あの子のデュエルタクティクスはレーシャ並に高いみたいやからね?……将来が楽しみやで♪」
お母さんも!――だったらその期待には応えないと!
私もコロナも此れで満足はしたないから、更に上を目指す!!――目指すは最強デュエリストと、最強格闘家!絶対になって見せるモン!!!
To Be Continued… 
*登場カード補足
データ抽出
通常魔法
自分の墓地の機械族モンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを自分フィールド上に攻撃表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力と守備力は0になる。
サイバネティック・セーフ・ウォール
通常罠
このカードは発動後装備カードとなり、フィールド上の「サイバー」と名の付く機械族モンスターに装備される。
装備モンスターが戦闘を行う事によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
また、装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する事が出来る。
|