遊里:LP4000 SC11
輝天龍 シルバー・ウィンド:ATK3100(フルメタルアーマー装備)
プリンセス・ヴァルキリア:ATK2500
龍滅剣士 バスター・ブレイダー:ATK2600
ジャック:LP4000 SC11
煌魔龍 レッド・デーモン:ATK3300(フレア・リゾネーター効果)
鬼柳:LP4000 SC11
煉獄龍 フォルト・スクライド:ATK3000
インフェルニティ・ケルベロス:ATK2700
インフェルニティ・ジェネラル:ATK2700
ゴドウィン:LP9200 SC11
地縛神Wiraqocha Rasca:ATK???
Side:ジャック
此処に来て、現れたか地縛神!
ナスカの地にて『神』と崇められているコンドルの姿を模した地縛神ともなれば相当な力を秘めているのだろうが、其れで俺達を屈服できると思うなよ?
無敵女帝に絶対王者、そして無手札の鬼神が集いしこの布陣の前には、如何なる小細工も無意味と知れゴドウィン!――貴様の野望など塵と消してくれる!
「ククク……大きく出たな?もっとも其れ位の威勢がなければ困るがな。
だが、果たして何時まで其れだけの大口を叩く事が出来るか……お前達の希望は、既に消え去っているのだ!!」
――シュゥゥゥゥン……
「「「!?」」」
此れは……赤き竜の痣が消えただと!?
いや、只消えただけではない……俺達の痣は、まさか!!
「ククク………取り込んだぞ、赤き竜のシグナーの力を!
此れで、我は今正に神となったのだ!!シグナーとダークシグナーの両極の力を宿した、陰陽の絶対神にな!!故に、恐れるものなど何もないわ!!」
貴様が奪い取ったかゴドウィン!
シグナーとダークシグナーの双方の力を宿すと言うのは確かに脅威かもしれんが――その程度で俺達が怯むなどと思って居る訳ではあるまいな?
「なに?」
「舐めるなとゴドウィン!例え痣が貴様に吸収されようとも、俺達には『シグナーの誇り』が魂の奥底まで刻まれている!
痣がなくとも、この誇りを失わぬ限り、赤き竜の真の力は俺達に味方をすると言う事を忘れるな!!」
「精々吼えるが良い……我の敗北は絶対に有り得ん!
そして知るがいい、最強の地縛神の恐るべき効果と言うモノを!抗い様のない絶対的な絶望と言うモノをな!!」
絶対的な絶望か――良いだろう、其れを受けてやる!
そして、驚き後悔するが良い!貴様が挑んだデュエリストは、貴様の予測の範疇を遥かに超えた、絶対的に無敵で最強の存在であったと言う事にな!!
異聞・遊戯王5D's Turn70
『目覚める地縛神。蘇る究極神。』
「その威勢の良さが何時まで続くか楽しみだ。先ずはWiraqocha Rascaの効果発動!
Wiraqocha Rascaの攻撃力は、フィールド上に表側表示で存在するシンクロモンスターとエクシーズモンスターの元々の攻撃力の合計値となる!
貴様等のフィールドには6体のシンクロモンスターが存在し、その元々の攻撃力の和は16300!よって、Wiraqocha Rascaの攻撃力もまた16300ポイント!」
『コォォォォォォォォォォォ!!』
地縛神Wiraqocha Rasca:ATK???→16300
フィールド上に存在するシンクロとエクシーズの攻撃力の合計値が自身の攻撃力になるだと!?
複数体のシンクロやエクシーズが並んだ状況ならば間違いなく化け物になるだろう……俺達のシンクロ攻勢が、逆に奴に力を与える結果になってしまったか。
「尤もその力ゆえに、Wiraqocha Rascaは降臨したターンは攻撃する事が出来ん。
だが、最強の地縛神の力は其れを補って有り余る!地縛神Wiraqocha Rascaは、1ターンに1度、相手のライフポイントを半分に出来る!
この効果を発動するターンは攻撃は出来ないが、だが一気にライフが半分になるのは並大抵の事ではあるまい?喰らえ、『ポーラスター・オ~ベ~イ』!」
――ゴォォォォォォォォォ!!
「きゃぁぁぁぁぁぁあぁ!!」
遊里:LP4000→2000
「何て効果だ……其れにこのフィール…やってくれるぜ。」
鬼柳:LP4000→2000
「グゥゥゥ…俺のフィール・バニッシュでも相殺しきれんとは――」
ジャック:LP4000→2000
――何と言うフィールだ!そして、恐ろしい効果だな此れは!?
シンクロモンスターやエクシーズモンスターが居なければ攻撃力は0とは言え、毎ターンのライフ半減効果はトンでもない物だぞ!
「我はカードを2枚セットしてターンエンド!!」
「アタシの……ターン!!」
遊里:SC11→12
ジャック:SC11→12
鬼柳:SC11→12
ゴドウィン:SC11→12
「く……結構効いた……チューナーモンスター『メタルクリボー』を召喚!」
メタルクリボー:ATK300
「でもって、レベル7のバスター・ブレイダーに、レベル1のメタルクリボーをチューニング!
集いし魔法の胎動が、新たな世界を切り開く。光射す道となれ!シンクロ召喚、突き進め『ダーク・マジシャン・ガール』!!」
『呼ばれて飛び出て、此処に参上!!』
ダーク・マジシャン・ガール:ATK2500
地縛神Wiraqocha Rasca:ATK16300→16200
「メタルクリボーを素材にして召喚されたシンクロモンスターの攻撃力と守備力は200ポイントアップする!」
ダーク・マジシャン・ガール:ATK2500→2700(DEF2100→2300)
トリプルエースを揃えたか遊里!
お前のトリプルエースと、俺のレッド・デーモン、そして鬼柳の煉獄軍団が揃えば地縛神とて恐れるに足らん!――さぁ、遠慮せずにやってしまうが良い!!
「任せとけ!って言いたい所なんだけど、アタシの布陣じゃ地縛神は葬れない……
だけど、アタシ一人じゃ無理でも、ジャックと鬼柳が一緒なら地縛神を超える事は出来る!
カードを2枚セットしてターンエンド!――仕込みは出来た!後は任せるわジャック、鬼柳!地縛神を滅するわよ!!」
言われるまでもない!俺のターン!!
「この瞬間にトラップ発動!『イーブン・フラット・スターレベル』!
このターンのエンドフェイズまで、フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターのレベルは、1~10までの間でアタシの選択したレベルとなる!
この効果でアタシが選択するモンスターレベルは10!よって、フィールド上の全てのモンスターのレベルはこのターンの間だけ10となる!!」
輝天龍 シルバー・ウィンド:Lv8→10
プリンセス・ヴァルキリア:Lv8→10
ダーク・マジシャン・ガール:Lv8→10
煌魔龍 レッド・デーモン:Lv8→10
煉獄龍 フォルト・スクライド:Lv8→10
インフェルニティ・ケルベロス:Lv9→10
インフェルニティ・ジェネラル:Lv7→10
流石に巧いな?
地縛神のレベルを変動する事は出来ないが、レベルを10にすれば、少なくとも地縛神と同じレベルにはなるからモンスター効果を喰らわせる事も出来る。
だが、そうだとしても、今のままではレッド・デーモンの効果で地縛神を焼殺する事は出来んが……仕込みは済んでいるのだろう、遊里!
「勿論!更にトラップ発動『魂の結束~ソウル・ユニゾン~』!
自分フィールド上のモンスター1体を選択し、選択したモンスターに自分の他のモンスターの元々の攻撃力の合計値を上乗せする!
当然、この変則デュエルでは味方のモンスターを選択する事も出来るから、此れでレッド・デーモンに全ての攻撃力を集約するわ!!」
『バオォォォォォォォォォォォォ!!!』
煌魔龍 レッド・デーモン:ATK3300→19200
「成程な、地縛神の攻撃力はあくまでもシンクロとエクシーズの攻撃力の合計値でしかない。
俺のインフェルニティ・ジェネラルの攻撃力も加わるこの効果なら、地縛神の攻撃力を超える……レッド・デーモンの効果が有効になるって事か!」
「尤も、このターン相手に与える戦闘ダメージは0になっちゃうけどね。
けど、地縛神を倒さないと其れに捕らわれた人々の魂は助け出せないからね?――一発かましちゃってジャック!!」
無論だ!!
喰らうが良いゴドウィン!先刻の無限ループを破壊した時と同様に、レッド・デーモンの炎撃が貴様の自慢のモンスターを焼殺してくれる!!
消え去れ地縛神!!『クリムゾン・デス・メテオ』!!
「温いわ!トラップ発動『地縛防壁』!このカードの効果で、このターン我の地縛神は破壊されぬ!!
レベル変動と攻撃力の上昇で地縛神を退けようとしたコンボは見事だったが、地縛神を倒すには至らなかったな。」
「ちぃ……カードを1枚セットしてターンエンド。」
煌魔龍 レッド・デーモン:ATK20000→3300 Lv10→8
輝天龍 シルバー・ウィンド:Lv10→8
プリンセス・ヴァルキリア:Lv10→8
ダーク・マジシャン・ガール:Lv10→8
煉獄龍 フォルト・スクライド:Lv10→8
インフェルニティ・ケルベロス:Lv10→9
インフェルニティ・ジェネラル:Lv10→7
「俺のターン!……俺の手札が0枚で『インフェルニティ・アビス』をドローした場合、このカードを墓地に捨てて新たにカードを2枚ドロー出来る。
この効果で2枚ドロー。……カードを1枚セットし、チューナーモンスター『インフェルニティ・リベンジャー』を召喚!」
インフェルニティ・リベンジャー:DEF0
手札を増強しつつ、しかしハンドレスは維持するとは流石だな鬼柳よ?
そして新たにチューナーを呼んだと言う事は、更なるシンクロをする心算だな?……良かろう、全力を出して満足しようではないか!
「無論その心算だぜジャック!この程度じゃ、俺は未だ満足していない!
行くぜ、レベル7のインフェルニティ・ジェネラルに、レベル1のインフェルニティ・リベンジャーをチューニング!
終わりなき煉獄に漆黒の帳が落ちる時、深淵の女神が目を覚ます。シンクロ召喚!煉獄の力を示せ、『インフェルニティ・ヴィーナス』!!」
『コアァァァァァァァァァ…』
インフェルニティ・ヴィーナス:ATK3000
地縛神Wiraqocha Rasca:ATK16200→19200
此れは……三面六腕の闇の女神か!
禍禍しくも美しくあるその姿は、正に深淵の女神と言ったところだな。
「インフェルニティ・ヴィーナスのモンスター効果発動!
俺の手札が0枚の時、このターンのバトルフェイズをスキップする代わりに、相手に俺のフィールド上のモンスターの数×1000ポイントのダメージを与える!
俺達のフィールドのモンスターは合計7体!よって、7000ポイントのダメージを受けて貰うぜ!!『インフェルニティ・パニッシャー』!!」
「むおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!」
ゴドウィン:LP9200→2200 SC12→5
「俺は此れでターンエンドだ。」
よし、地縛神は倒せなかったがゴドウィンのライフを大幅に削る事は出来た。
場合によっては、次の俺達のターンにゴドウィンにダイレクトアタックする事でケリを付ける事が出来るかも知れん。
「オノレ……我のターン!!」
遊里:SC12
ジャック:SC12
鬼柳:SC12
ゴドウィン:SC5→6
「今の攻撃は見事だったが、だがしかし地縛神はダイレクトアタックが可能だと言う事を忘れた訳ではあるまい?
貴様等のライフは2000ぽっち……地縛神の一撃で跡形もなく吹き飛ばしてくれるわ!!
先ずは貴様からだ上条遊里!!…地縛神Wiraqocha Rascaで、遊里にダイレクトアタック!『デス・シンギュラリティ』!!」
この攻撃が通れば遊里は……だがやらせん!トラップ発動『九死に一生』!
相手からダイレクトアタックを受ける時、攻撃を受けるプレイヤーのライフは相手の攻撃モンスターの攻撃力+100ポイントの数値となる!!」
遊里:LP2000→19300
「悪くないコンボだが、所詮は浅知恵に過ぎん!!!」
――バガァァァァァァッァッァアッァァァァアアァアァァァァン!!
「うわぁぁぁぁぁあぁああぁぁ!!!……だけど、生き残ってれば如何にでもなるってね!
だけど、此れだけのダメージを受けてタダで済むアタシじゃないわよ?
相手モンスターのダイレクトアタックで2000ポイント以上のダメージを受けた時、エクストラデッキから『冥天使 カイエン』と『冥剣士 ゴーズ』が顕現する!」
遊里:LP20400→100 SC12→0
冥天使 カイエン:ATK2500
冥剣士 ゴーズ:ATK2700
地縛神Wiraqocha Rasca:19200→24400
「此処まで躱すか……だが、地縛神の攻撃力は更に上がったぞ!!」」
「其れがどうした!?トラップ発動『バーストカウンター』!
コイツは3000ポイント以上のダメージを受けた時、俺のスピードカウンターを5個増やすカードだが、このデュエルでは仲間に対しても発動できる!
このカードの効果で、遊里のスピードカウンターを5個増やすぜ!!」
遊里:SC0→5
良いカードだ鬼柳!
遊里にのライフは風前の灯火だが、スピードカウンターを得られたのは大きいぞ?……残りライフが100でも、遊里ならば其処からの一手を思いつく筈だ!
「あくまで足掻くか…だが、Wiraqocha Rascaは、相手に戦闘ダメージを与えた場合、我のライフを与えた戦闘ダメージ分回復する!」
ゴドウィン:LP2200→21400
「我はカードを1枚セットしてターンエンド!」
「アタシのターン!!」
遊里:SC5→6
ジャック:SC12
鬼柳:SC12
ゴドウィン:SC6→7
「手札からスピードスペル『Sp-同調の宝札』を発動!
アタシのスピードカウンターが6個以上ある時、自分フィールド上のシンクロモンスター2体をリリースし、手札が7枚になるようにデッキからカードをドローする。
アタシはカイエンとゴーズをリリースして手札を7枚に増強!そして、『チューニング・サポーター』を召喚!」
チューニング・サポーター:DEF300
地縛神Wiraqocha Rasca:ATK24400→19200
「取り敢えずは大ダメージを受けて貰おうかな?地縛神だけって事はダイレクトアタックが出来る訳だし……覚悟は出来てるんでしょゴドウィン?
輝天龍 シルバー・ウィンド、プリンセス・ヴァルキリア、ダーク・マジシャン・ガールの3体でダイレクトアタック!!『アルティメット・クラスター』!!」
この3体の攻撃力の合計は8300!此れを喰らえば如何にゴドウィンと言えども!!
「ぬおわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
ゴドウィン:LP22500→14200 SC7→0
「アタシはカードを1枚セットしてターンエンド。」
良い手だな遊里………ならばこのターンで、今度こそ地縛神を滅してくれる!!俺のターン!!
遊里:SC6→7
ジャック:SC12
鬼柳:SC12
ゴドウィン:SC0→1
「思った以上にやるようだが、地縛神は赤き竜の力無くして倒す事は出来ん。
赤き竜の痣は全て我が取り込んだ!!故に、貴様等に地縛神を倒しきる手段などありはしない!!!」
「……其れは如何かな?」
「なに?」
赤き竜の痣を全て身に宿した事で慢心したかゴドウィン!
例え痣がなくとも、赤き竜の魂は俺達の中に残っている……ならば地縛神を倒すには充分過ぎる!!見るが良い、俺達の持つ可能性と言うモノを!!
――ギュイィィィィン………
漲る…漲るぞ!この俺の、俺達の魂が!!
俺はチューナーモンスター『救世竜 セイヴァー・ドラゴン』を召喚!!
救世竜 セイヴァー・ドラゴン:ATK0
「そのモンスターは!!」
此れが地縛神を葬る為の力の一端だ!!
俺はレベル1のチューニング・サポーターと、レベル8のレッド・デーモンに、レベル1のセイヴァー・ドラゴンをチューニング!!
「研磨されし孤高の魂、今此処に大いなる力を解き放つ! 天地鳴動の力を世界に知らしめろ!!シンクロ召喚!!顕現せよ『救世魔龍 セイヴァー・デモン』!!!」
『グゴアァァッァアァァッァ!!』
救世魔龍 セイヴァー・デモン:ATK4000
地縛神Wiraqocha Rasca:ATK19200→23200
チューニング・サポーターの効果により1枚ドロー!そしてセイヴァー・デモンの効果発動! 1ターンに1度、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターの効果を無効にする! そして、この効果で効果を無効にしたモンスターのレベルまたはランク合計×300ポイント、このカードの攻撃力はアップする!
俺が無効にしたモンスターの効果は地縛神1体のみ。 だが此れで地縛神の効果は無効となり、セイヴァー・デモンの攻撃力は3000ポイントアップし、7000ポイントとなる!!
『バオォォォォォォ…!!』 救世魔龍 セイヴァー・デモン:ATK4000→7000
地縛神Wiraqocha Rasca:ATK23200→0
「馬鹿な……最強の地縛神が…!!」
「シグナーの痣はなくとも、シグナーの魂が俺達の中にある限り、地縛神などには決して屈する事は無いと知れゴドウィン!!
バトルだ!救世魔龍 セイヴァー・デモンで、地縛神Wiraqocha Rascaに攻撃!救世の業火に焼かれるが良い!『アルティメット・ヘル・バーン』!!!」
――ゴガァァァァァァァァァァァァッァァァァァァァァ!!!
「むおわぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁあぁぁ!!!」
ゴドウィン:LP14200→7200 SC1→0
如何に強力な地縛神と言えど、俺達の敵ではなかったようだな?
カードを1枚セットしターンエンド。そして、セイヴァー・デモンはレッド・デーモンへとその姿を戻す。
救世魔龍 セイヴァー・デモン:ATK7000
↓
煌魔龍 レッド・デーモン:ATK3000
「地縛神を倒すとは……満足させてくれるぜジャック!俺のターン!!」
遊里:SC6→7
ジャック:SC12
鬼柳:SC12
ゴドウィン:SC0→1
「カードを1枚セット。
さて、オーラスだなゴドウィン?このターンで終わらせてやるぜ!!
バトルだ!煉獄龍 フォルト・スクライドで、ゴドウィンにダイレクトアタック!!『インフェルニティ・デス・ブレイザー』!!!」
「舐めるな小童が!!手札から『DT-究極神の従者』の効果発動!我がダイレクトアタックを受ける時、手札のこのカードを特殊召喚できる!
そして、究極神の従者は戦闘では破壊されないダークチューナーよ!!」
DT-究極神の従者:DEF0
此処でダークチューナーだと?
確かに鬼柳の攻撃を止めるための壁にはなるだろうが、その程度では時間稼ぎも出来んぞ?
「俺は此れでターンエンドだ。」
「我のターン!!」
遊里:SC7→8
ジャック:SC12
鬼柳:SC12
ゴドウィン:SC1→2
「我は手札よりスピードスペル『Sp-地縛創成』を発動!
我のスピードカウンターが2個以上ある時、我の墓地の地縛神を効果を無効にし、攻守力を0にして特殊召喚する!!蘇れ『地縛神Wiraqocha Rasca』!!」
地縛神Wiraqocha Rasca:ATK0(効果無効)
更には地縛神……だが、効果が無効になって居るならば矢張り脅威たり得ないが、何を狙っているのだゴドウィンよ?
「此れで全ての準備が整った!!……貴様等に見せてやろう『破滅の究極神』と言うモノをな!!」
「「「破滅の究極神!?」」」
其れはまさか、5000年前にユウリが命を賭しても倒せず、結果としてキリウが辛くも封印した最強神か!?其れを呼び出すと言うのか貴様は!!
「如何にも……見るが良い、未知なる究極神の姿を!
我はレベル10のWiraqocha Rascaに、レベル10の究極神の従者をゼロチューニング!!」
馬鹿な!レベル10のモンスターに、レベル10のダークチューナーをダークチューニングだと!?
其れではモンスターレベルは0……まさか貴様はレベル0のモンスターを呼び出すと言うのかゴドウィン!!!
「如何にも……全てを超越する究極神にはレベルすら不要と知れ!
光と闇が交わる混沌の狭間、其れは究極神復活の間となる。ゼロのレベルが全てを消し去る!ゼロシンクロ、現れよ『破滅の究極神 デス・ドラゴニス』!」
『キシャァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!』
破滅の究極神 デス・ドラゴニス:ATK???
!!此れは……此れが5000年前にユウリを倒した破滅の究極神か!!
……良いだろう、相手にとって不足はない!今再び現れたと言うならば、今度は封印などとは言わずに完全に貴様の存在を消し去ってくれるわ!!
5000年前の因縁、今此処で決着を付けてやる!!
To Be Continued… 
登場カード補足
Sp-同調の宝札
スピードスペル
自分のスピードカウンターが6個以上ある時に、自分フィールド上のシンクロモンスターを2体リリースして発動する。
自分の手札が7枚になるようにデッキからカードをドローする。
Sp-地縛創成
スピードスペル
自分のスピードカウンターが2個以上ある時に発動できる。
自分の墓地から「地縛神」と名の付くモンスター1体を選択して自分フィールド上に特殊召喚する。
この効果で特殊召喚されたモンスターの効果は無効になり、攻撃力と守備力は0になる。
イーブン・フラット・スターレベル
通常罠
エンドフェイズまでフィールド上に表側表示で存在するモンスターのレベルは、自分が1~10の間で選択したレベルになる。
魂の結束~ソウル・ユニゾン~
通常罠
自分フィールド上のモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターの攻撃力は、エンドフェイズまで自分フィールド上の他のモンスターの元々の攻撃力の合計値分アップする。
九死に一生
通常罠
相手からダイレクトアタックを受ける事によってライフポイントが0以下になる場合に発動できる。
自分のライフは、攻撃モンスターの攻撃力に100ポイントを加えた数値になる。
バーストカウンター
通常罠
自分が3000ポイント以上のダメージを受けた場合に発動できる。自分のスピードカウンターを5個増やす。
地縛防壁
通常罠
自分フィールド上に「地縛神」と名の付くモンスターが表側表示で存在する場合に発動できる。
エンドフェイズまで、自分フィールド上に表側表示で存在する「地縛神」と名の付くモンスターは破壊されない。
|