Side:ジャック
フン、先手はとられたとは言え、すぐさま8ツ星のシンクロモンスターを2体も展開して来るとは流石は遊里だな。
しかも、相手の強力なエクシーズの効果を封じ込めた上で戦闘破壊し、追撃のダイレクトアタックと来た。
此れが決まれば、一気に遊里が優位に立つが――そうは簡単に行かんと、俺のデュエリストの勘がそう告げている……
遊里が負けるとは思えんが、だからと言ってブランシュとやらを完封しての圧倒勝利と言う事もないのだろう……このデュエルは此れからが本番だ。
いや、本番どころか、此処からは間違いなく荒れるのは目に見えている!!
「荒れるか……だが、そのくらいのデュエルじゃないと満足できないぜ。
俺もそうだが、遊里も、そしてお前も刺激に乏しい生温いデュエルはつまらないだろ?……だったら、どんな展開になっても遊里に負けはないぜ。
つまるところ、どんなデュエルであっても、最後に笑うのは自分のデュエルに満足出来た奴だけなんだから。」
……フン、言われなくても分かっている。
だが、其れを踏まえて尚このデュエルの荒れ方は普通ではないと言っているのだ!
――其れこそ、遊里がトンでもないダメージを受けてしまうのではないか?………そんな予感がしてならない――俺の杞憂であれば良いのだがな…
異聞・遊戯王5D's Turn63
『襲い来る海の尖刃と狂気』
遊里:LP3800
輝天龍 シルバー・ウィンド:ATK2500
プリンセス・ヴァルキリア:ATK2500
ブランシュ:LP3300
Side:遊里
ブランのライフは残り3300!プリンセスのこの攻撃が決まれば一気に追い込む事が出来る!
頼むわよプリンセス・ヴァルキリア!『デュランダル・ブレイザー』!!!
『消え去りなさい!!』
この一撃が決まれば!!
――ガキィィィィン!!!
「え?……プリンセスの一撃が止められた?」
「ククク………クハハッハハハハハ!!まさか、1ターンで此処までやってくれるとは流石だぜ上条遊里!
だけどな、テメェのエースの攻撃の瞬間に、俺はこのカードを発動させて貰ったぜ!トラップカード『逆襲の鎧殻龍』!!
俺のフィールド上の水属性モンスターが破壊されたターンに、俺がダイレクトアタックを受ける場合に発動!
エクストラデッキから『鎧殻龍 シェルアーマー』をシンクロ召喚扱いで特殊召喚する!!」
このタイミングで疑似シンクロ召喚!?
と言う事は、ポセイドンは態と破壊させたって言う事か……この展開に持って行かせるために。
「そう言う事だ!……テメェはまんまと俺の罠にはまったんだよ上条遊里!!精々絶望するんだな!!
ディメンションシンクロ召喚!折れぬ心をその身に宿し、深淵より浮上せよ!『鎧殻龍
シェルアーマー』!」
『グオォォォォォ…!!』
鎧殻龍 シェルアーマー:ATK2600
鎧殻龍 シェルアーマー!!其れがアンタのエースにして、アンタが有する『決闘龍』のカードって事ね……?
確かに中々の迫力だし、攻撃力2600じゃプリンセスでは敵わないわ………だけど、シルバー・ウィンドの効果を知らない訳じゃないでしょう?
「バトルフェイズ中にモンスターが特殊召喚された事でバトルの巻き戻しが発生するわ。
そして、バトルが巻き戻ったこの瞬間にシルバー・ウィンドの効果をプリンセス・ヴァルキリアに対して発動!
此れにより、プリンセス・ヴァルキリアはこのターン破壊されず、攻撃力が500ポイントアップする!!」
プリンセス・ヴァルキリア:ATK2500→3000
ポセイドンを囮にしてシェルアーマーを呼び出したのは見事だったけれど、少し戦略が浅かったわね?
改めて、プリンセス・ヴァルキリアで、鎧殻龍 シェルアーマーに攻撃!!鎧ごと切り裂け『デュランダル・ブレイザー』!!!
『我が聖剣は、その鎧の如き外殻をも切り裂きますよ!』
――バキィィィィィィィィィィィン!!!
『!?』
え?シェルアーマーが無傷!?其れにブランシュのライフも減ってない?
「ハハハハハ!悪い悪い、言い忘れてたぜ。
逆襲の鎧殻龍の効果で特殊召喚されたシェルアーマーは、このターンのみ戦闘では破壊されず、俺が受ける戦闘ダメージも0になる。
コイツの効果で俺もシェルアーマーも無傷だったって事だ!!」
マジで?
発動条件が可成り限定されているだけに、何とも強力な効果ですこと。
「成程……前言撤回、水属性を使うだけに海みたいに中々深さのある戦術を使ってくれるじゃないの。
だけど、今のままのアンタじゃアタシには勝てないよ?――カードを1枚セットしてターンエンド!」
プリンセス・ヴァルキリア:ATK3000→2500
「言ってろよ、最終的に勝った方に理はあるんだからな!俺のターン!!……コイツはまた良いカードを引いたな?
おい上条遊里、さっきの俺のターンでお前にダメージを与えた訳だが、そん時何か感じたか?例えばフィールの衝撃みたいなモンを。」
へ?全然何も感じなかったけど、其れが如何したの?
「さっきのターンはな、俺の力を……サイコデュエリストの力を使わなかったんだよ。
だけどなぁ、このターンからは一切手加減しないで俺のサイコデュエリストの力をお前にブチかましてやる!!
精々耐えてくれよ?ライフがゼロになる前に死んじまったなんてのは、流石に興醒めが過ぎるからよぉ?」
「……上等!
逆に言うわブランシュ……アタシをデュエルでくたばらせたいなら、ジャックのフィールの10倍強い衝撃を持って来なさい?
自慢じゃないけど、こう見えて身体の頑丈さには自信があるからね?――アンタのサイコパワー如きでアタシを倒せると思ったら大間違いよ!!」
「チッ……一々ムカつくなテメェは……あぁ、本気でイラつくぜ!!
テメェをぶっ殺して、シグナーの龍を奪って諸共俺の力でこの世から消し去ってやる!!手札から魔法カード『トライデント・フォース』を発動!
このカードは俺の墓地の『トライエッジ・リヴァイア』または『トライエッジ・ポセイドン』のどちらか1体を選択して俺のフィールド上に特殊召喚する!
そして、このカードは特殊召喚したモンスターのオーバーレイユニットとなる!!深淵より蘇れ、『CX トライエッジ・ポセイドン』!!」
『ゴアァァァァァァァッァァァァ!!!』
CX トライエッジ・ポセイドン:ATK2300 ORU0→1
此れはまた、厄介なのが戻って来たわね?
「トライエッジ・ポセイドンの効果発動!
オーバーレイユニットを1つ取り除き、相手フィールド上の攻撃表示モンスター全ての効果を無効にし、攻撃力を800ポイントダウンするぜ!!
大海の支配者の前にはどんな力も無力と化すんだよ!喰らえ『ポセイドン・ドミネイト』!!」
『オォォォォォオ!!』
CX トライエッジ・ポセイドン:ORU1→0
輝天龍 シルバー・ウィンド:ATK2500→1700(効果無効)
プリンセス・ヴァルキリア:ATK2500→1700(効果無効)
く…本気で厄介ねこれは!
効果が無効になるから、シルバー・ウィンドの効果を発動する事も出来ない……此れは少しばかりヤバいかもしれないわね?
「行くぜ…バトルだ!先ずはテメェの龍を血祭りにあげてやる!
鎧殻龍 シェルアーマーで、輝天龍 シルバー・ウィンドに攻撃!!粉砕しろ『アクアフォール・ハンマー』!!」
――バキィィィィィ!!!
「ガハッ!!」
遊里:LP3800→2900
此れは……思った以上の衝撃ね!?……其れこそジャックのフィールにも匹敵する強さだわ……口だけじゃないって事か……!!
「そしてこの瞬間にシェルアーマーの効果発動! 相手モンスターを戦闘で破壊した時、自らをオーバーレイユニットと化してランク3・攻撃力2000以下のエクシーズをフィールドに呼び寄せる! エクシーズチェンジ!しがらみの鎧を解き放ち、自らの真の姿を現せ!『解殻龍 ネイキッド・シェルアーマー』!」
『ガァァァァァァァァァッァ!!』
解殻龍 ネイキッド・シェルアーマー:ATK1600
此処でエクシーズに進化!?
攻撃力こそ下がったけど、だけど其れをも上回る効果があるって言う事よね?
「シェルアーマーの効果で特殊召喚された場合、コイツはフィールド上に表側表示で存在する、魔法か罠1枚を墓地送りに出来る。
だが、生憎と条件に見合ったカードは存在してねぇからこの効果自体は不発だ。
「更にネイキッド・シェルアーマーの真髄を見せてやるよ!行くぜ、ネイキッド・シェルアーマーでプリンセス・ヴァルキリアに攻撃だ!!」
まさか、たった100ポイントとは言え、攻撃力はプリンセスの方が上なのに!?
「行くぜ、ネイキッド・シェルアーマーの効果発動!
このカードが戦闘を行うダメージ計算時に、このカードのオーバーレイユニットを1つ取り除く事で、このカードの攻撃力は1500ポイントアップする!」
『グオアァァァァァッァ!!』
解鎧龍 ネイキッド・シェルアーマー:ATK1600→3100 ORU1→0
「そしてこの瞬間に、オーバレイユニットになってたシェルアーマーの効果発動!
コイツが墓地に送られた場合、お前のフィールドのモンスターは攻撃力が500ポイントダウンする!!」
「マジで!?」
プリンセス・ヴァルキリア:ATK1700→1200
「蹴散らせぇぇぇえぇぇえぇぇ!!『スプラッシュ・インパクト』!!」
――ドガバァァァァァァッァァァァァン!!
「きゃぁぁぁっぁぁぁあぁぁぁぁ!!!」
遊里:LP2900→1000
――ピキ!!
拙い………今の衝撃で、肋に罅入ったかもしれないわ……本気で凄まじいサイコパワーね此れは……!!!
「序に言っとくと、ネイキッドの効果でプリンセス・ヴァルキリアは墓地に送られずエクストラデッキに戻る!
此れで止めだ!トライエッジ・ポセイドンで遊里にダイレクトアタック!『トライデント・タイダルフォール』!!」
悪いけど、その攻撃は通さない!トラップ発動『瀬戸際の同調』!!
アタシのライフが0になる攻撃を受ける時、エクストラデッキからシンクロモンスター1体を、シンクロ召喚扱いで特殊召喚する!
このカードの効果で、エクストラデッキから『プリンセス・ヴァルキリア』を、再びアタシのフィールドに呼び戻す!!
『その攻撃は通しません!』
プリンセス・ヴァルキリア:ATK2500
「ちぃ、そう簡単にはやらねぇか……カードを3枚セットしてターンエンド!」
解鎧龍 ネイキッド・シェルアーマー:ATK3100→1600
「アタシのターン!!!」
プリンセス・ヴァルキリアの効果発動!
手札を1枚捨て、墓地のモンスター1体を特殊召喚する!神姫の聖騎士の力によって、再び大空を羽ばたけ!『輝天龍 シルバー・ウィンド』!!
『礼を言う、神姫の聖騎士よ。』
輝天龍 シルバー・ウィンド:ATK2500
『いえ、此れ位は当然の事ですから。』
「蘇りやがったか、忌々しいシグナーの龍が!!」
風を制する銀龍は不滅って事よ?
アタシは手札の『ジャンク・ブレーダー』を墓地に送り、チューナーモンスター『ジャッキー・ジャンパー』を特殊召喚!
ジャッキー・ジャンパー:ATK1000
そして『鉄鋼の巨兵』を守備表示で召喚!
鉄鋼の巨兵:DEF2000
「行くわよ?レベル3の鉄鋼の巨兵に、レベル3のジャッキー・ジャンパーをチューニング!
集いし闘気が、まだ見ぬ未来を指し示す。光射す道となれ!シンクロ召喚、轟け『漆黒魔族ギルファー・デーモン』!!」
『ドゥオォォォォォォォォォォ!!』
漆黒魔族ギルファー・デーモン:ATK2200
ギルファー・デーモンの効果!
このカードが存在する限り、アタシのモンスターは攻撃力が300ポイントアップし、相手モンスターの攻撃力は500ポイントダウンする!
輝天龍 シルバー・ウィンド:ATK2500→2800
プリンセス・ヴァルキリア:ATK2500→2800
漆黒魔族ギルファー・デーモン:ATK2200→2500
「ハッ!そうは行くかよ!永続トラップ発動『深き海溝の加護』!
このカードが存在する限り、俺のフィールド上の水属性モンスターは相手の魔法とモンスターの効果を受け付けない!
コイツの効果で俺のモンスター達に、テメェのモンスターの効果は及ばねぇんだよ!!」
やるじゃない?
だけど此れで攻撃力アタシのモンスター達が上回った!!……バトルよ!!
プリンセス・ヴァルキリアで、トライエッジ・ポセイドンに攻撃!!斬り裂け『デュランダル・ブレイザー』!!
「させるかよ!トラップ発動『海流障壁』!!
このカードの効果で、このターン俺のフィールド上の水属性モンスターは戦闘では破壊されねぇぜ!!」
モンスターを護る効果か……だけど、戦闘ダメージは受けて貰うわ!!
「ぐわぁぁぁぁ!!」
ブランシュ:LP3300→2800
追撃よ!漆黒魔族ギルファー・デーモンで、解鎧龍 ネイキッド・シェルアーマーに攻撃!『ギルファー・ブレイズ』!!
――ゴォォォォォォォォ!!
「どわぁぁぁぁ!!!」
ブランシュ:LP2800→1700
マダマダぁ!
輝天龍 シルバー・ウィンドで、解鎧龍 ネイキッド・シェルアーマーに攻撃!!貫け『シューティング・ストリーム』!!
『消えろ!!』
――キィィィン……バガァァァッァァァン!!
ブランシュ:LP1700→500
「がぁぁぁぁ!?……だがこの瞬間にトラップ発動!『逆巻く海流の加護』!
このカードの効果で、俺は自分フィールド上に存在する水属性モンスターの数×800ポイントのライフを回復する!
俺のフィールド上に存在する水属性モンスターは2体!よって1600ポイントのライフを回復するぜ!!
ブランシュ:LP500→2100
此処でライフを回復して、ピンチを切り抜けるとは……ブランシュはデュエリストとしての腕は悪くない。
悪くないどころか、鍛えてやれば超一流のデュエリストになる事だって出来るだけの実力は占めている――だとしたら何でアンタはシグナーを憎む?
デュエルの腕はこんなにも見事で素直なのに、何故アンタはこんな事をするの?
素晴らしいデュエルの腕を持っているのに、其れが他の何かによって埋もれてしまうなんて言うのはとっても悲しい事でしょ?
言って如何にかなるモノでもないかもしれないけど、アンタの心の奥に渦巻いてる物を、一度スッキリ吐き出しちゃったら如何かしら?
心の奥底に溜まって居るモノを吐き出してしまえば、存外楽になるものよ……アンタの心の奥底のドロドロを、吐き出しても良いんじゃないかしら?
寧ろ、其れを吐き出さない限り、アンタは絶対に先に進む事なんで出来ないわよ……ブランシュ・ノーチラス――!!
To Be Continued… 
登場カード補足
トライデント・フォース
通常魔法
自分の墓地から「トライエッジ・リヴァイア」か「トライエッジ・ポセイドン」のどちらか1体を選択して発動する。
選択したモンスターを自分フィールド上に特殊召喚し、その後このカードを特殊召喚したモンスターのオーバーレイユニットにする。
瀬戸際の同調
通常罠
自分のライフが0になる攻撃を受ける場合に発動できる。
自分のエクストラデッキのシンクロモンスター1体を選択して、自分フィールド上にシンクロ召喚扱いで特殊召喚する。
逆襲の鎧殻龍
通常罠
自分フィールド上の水属性モンスターが破壊されたターンに、自分が直接攻撃を受ける場合に発動できる。
自分のエクストラデッキから「鎧殻龍 シェルアーマー」1体を選択し、シンクロ召喚扱いで特殊召喚する。
また、このカードの効果で特殊召喚されたモンスターは戦闘によっては破壊されず、自分が受ける戦闘ダメージを0にする。
海竜障壁
通常罠
エンドフェイズまで、自分フィールド上の水属性モンスターは戦闘によっては破壊されない。
逆巻く海流の加護
通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在する水属性モンスター×800ポイントのライフを回復する。
海竜の加護
永続罠
このカードが表側表示で存在する限り、自分フィールド上の水属性モンスターは相手の魔法とモンスター効果を受けない。
|