Side:ゴドウィン
事態は良い感じに進んでいるようですね……ダークシグナーが先走って遊里に挑むのは予想外でしたが、結果的には此れも良き事です。
地縛神の力を知った彼女ならば、間違いなく新たな進化の道を見つける事でしょう――そしてジャック、貴方も。
更に龍可とブランシュ……同じ痣を共有するデュエリストが現れたと言うのも面白い。
果たして赤き竜が選ぶのは慈愛の少女か、其れとも破壊の少女か……何れにしても、選ばれし者のデュエリストレベルが上昇するのは確実!!
デュエリストの魂のレベルが上がれば上がるだけ私の計画も達成しやすくなりますからね。
「君達が何処までやれるのか、此処でじっくり見させていただきましょう。
まぁ、最終的にシグナーの力もダークシグナーの力もこの手に掴むのはこの私ですが……その為に精々働いてもらいますよ上条遊里……」
何よりも『破滅の究極神』を目覚めさせるには貴女の存在は必要不可欠なのでね……
何が何でも生き残って下さいよ?5000年前に邪神に挑んで命を落とした決闘巫女『ユウリ』の魂を受け継ぐ少女よ…!!
異聞・遊戯王5D's Turn42
『アクロバットデュエル!風と道化』
クロウ:LP1600
BFT-雷鳴のイーグル・レイン:ATK2200
イェーガー:LP4000
道化王-マッドジェスター:ATK0
Side:クロウ
シンクロとエクシーズに対する超メタを張ってくるとは、流石は治安維持局の奴だな………戦術がダサ過ぎで笑えるぜ!!
確かにシンクロとエクシーズは今のデュエル界を牽引してる二大勢力だが、其れに対しての凶悪メタを張った程度で勝てるほど甘くねえんだよ!
「イーグル・レインの効果発動!
オーバーレイユニットを1つ取り除き、墓地の『BF』を蘇えらせる!もういっちょ頼むぜ!『BF-極夜のポーラスター』!!」
BF-極夜のポーラスター:ATK2400
ポーラスターの効果で、俺の闇属性モンスターの攻撃力は500ポイントアップするぜ!!
BFT-雷鳴のイーグル・レイン:ATK2200→2700
BF-極夜のポーラスター:ATK2400→2900
「此処で一気に強化とは……ですがシンクロとエクシーズを幾ら強化したところで私には無意味ですよ?」
「分かってるって……慌てるなよな?『慌てる乞食は貰いが少ない』って言うだろ?
時には慌てずにどっしり構えて待つ事も大事なんだぜ妖怪ピエロ?……オメェに言ったところで理解は出来ないだろうけどな。」
対シンクロ&エクシーズのメタデッキって事は、魔法や罠だって其の2つに対する強烈なアンチ効果を持ってる物に違いねぇ。
だが、特定の相手にだけ力を発揮するデッキほど攻略がしやすいモノはねぇんだぜ?
俺は『BF-現身のミラージュ』を召喚!!
BF-現身のミラージュ:ATK0
「攻撃力0?」
「慌てんなよ?攻撃力0はお前のマッドジェスターだって同じだろ?
現身のミラージュの攻撃力は、俺のフィールドに存在する『BF』1体に付き700ポイントアップする!
俺のフィールドの『BF』は合計3体!よって攻撃力は2100!更にポーラスターの効果で攻撃力が500ポイントアップするぜ!!」
BF-現身のミラージュ:ATK0→2100→2600
更に装備魔法『黒翼の烈風』をミラージュに装備!
装備モンスターの攻撃力は、俺のフィールドの『BF』の数×800ポイントアップするぜ!!
BF-現身のミラージュ:ATK2600→5000
マッドジェスターは凶悪だが、其の効果はあくまでもシンクロとエクシーズに対してしか発揮されねぇだろ?
だったら、それ以外のモンスターで打ん殴る分には全く問題ねぇって訳だ!!
コイツで終わらせてやるぜ妖怪ピエロ!
現身のミラージュで、マッドジェスターに攻撃!!『ミラージュテンペスト』!!!
「ヒッヒッヒ……こう言ったデッキを使えば相手がどう出て来るかなどお見通しです!
永続トラップ『戦闘制限W&B』!このカードが存在する限り、相手はシンクロ及びエクシーズ以外のモンスターでは攻撃できません!」
「んだと!?……野郎……徹底的にシンクロとエクシーズをメタるデッキって事かよ……!
んなモン張られたら攻撃は出来ねえ……カードを2枚セットしてターンエンドだ。」
「イ~ッヒッヒ!如何やら折角の戦術も無駄だったようですね?私は『幻惑道化師』を守備表示で召喚!」
幻惑道化師:DEF0
また妙なモンスターを出して来やがった…気持ちワリィんだよそのピエロは!!
「道化師とは常に人を驚かせる事が使命……時には忌み嫌われるような衣装もまた演出なのですよ。
其れは兎も角、幻惑の道化師が存在する限り、私のフィールド上の『道化』はカード効果では破壊されません!
その伏せカードが、攻撃迎撃カードだとしても、此れで恐れる事はありません!!
このターンで終わらせて差し上げましょう!マッドジェスターで、ポーラスターに攻撃!!『ヘル・エンターテイメント』!!」
ちぃ…カウンタートラップ『攻撃の無力化』!
コイツでマッドジェスターの攻撃を無効にしてバトルを終了するぜ!!!
「ほう……ですが其れも悪足掻きです!カードを1枚セットしてターンエンド!」
悪足掻きねぇ?……本気でそう思ってんのか?
「なんですと?」
「このターンを護る事が出来ればそれでよかったんだよ!俺のターン!
トラップ発動『トラップスタン』!コイツで、このターン、このカード以外のトラップの効果を無効にするぜ!!」
よって、お前の『戦闘制限B&W』もその効果を失うってこった!此れの意味は分かるよなあ?
「!!……其れはつまり、現身のミラージュでの攻撃が可能になると言う事…!!」
「正解だぜ妖怪ピエロ!!
テメェが、シンクロとエクシーズ以外のモンスターを封じて来る事だって予想済みだぜ!!サテライトのデュエリストを舐めんじゃねぇ!!
さっき不完全になっちまった一発を改めてお見舞いしてやるぜ!!ぶちかませ現身のミラージュ!『ミラージュテンペスト』!!」
「く……速攻魔法『衝撃緩衝剤アルファゲル』!
このカードの効果で、このターン私が受ける戦闘ダメージは半分になります!!」
防御カードか……だが、半分とは言え弩デカいダメージは喰らって貰うぜ!!!
――バガァァァァァアァン!!!!
「しぎびやぁぁぁぁぁぁ!!!」
イェーガー:LP4000→1500
コイツでお前のお得意のアンチシンクロ&エクシーズも崩れちまったな?
まぁ、まだ幾らか戦術はあるんだろうが――其れでも今のは効いただろ妖怪ピエロ!
「えぇ……効きましたよ!
認識を改めましょう……貴方はドブネズミなどではなく危険な毒蛇であると……こうも簡単に私の戦術を超えて来るとは……」
「テメェこそ中々やるじゃねぇか?
今ので決まったと思ったんだが、ダメージ半減で生き残るとはな……さぁ、此処からが本番だぜ妖怪ピエロ!!!」
「望むところ……ジェスターコンボの真髄を見せて差し上げましょう!!」
そう来なくちゃな!!俺はカードを1枚セットして―――
――ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ……
「「!!?」」
な、何だこの地鳴りみてぇのは?
途轍もなく嫌な感じがこっちに向かって来てるってのか!?……コイツはダークシグナーの闇の瘴気そっくりじゃねぇかよ!!
「!!デュエルは中止です!!」
「なんだと!?」
「迫ってきているのはダークシグナーの闇……飲み込まれたら最後、彼等の使う『地縛神』の生贄とされてしまいます!
此処は逃げるが上策……勝負は預けておきますよ、サテライトの毒蝮!!」
――ポウ……
移動用のバルーン……って、1人で逃げるなよ妖怪ピエロ!………の野郎逃げやがった……!!
だが、アイツの言う事が本当だとしたら、俺だって逃げないとヤバいよな?……地縛神の生贄なんざ冗談じゃないぜ!!ブラックバード!!
――ドルン!!!ギュイィィィィィン!!!!
何が何でも逃げ切らねぇと…!!
地縛神の生贄になって、遊里と戦う奴の一部にされるなんざ真っ平御免だぜ……兎に角、何処か安全な場所まで……!!!!
――ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド……!!
「……!!マジかよ……ドンだけスピードが速いってんだこの黒い霧は……ブラックバードでも引き離せねぇとは……!!!」
ダメだ、追いつかれる……!!
クソッたれ……こんな、こんなとこで終わってたまるかよ……!!
――ゴォォォォォォォ……!!!!
遊里……マーサ……アイン………クソ……チクショーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
――――――
Side:ボマー
裁判の結果、私の処分は執行猶予無しの懲役5年か……果たして治安維持局長官への殺人未遂罪として、此れは軽いのか重いのか…
だが、私の思いは遊里が受け継いでくれた……ならば私は罪を償い、そして妹と弟の許へ戻ってやる事を優先せねばならないな。
「何だ貴様は?……待て、何をする!?」
「止めろ……ぎやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?」
!?……なんだ!?護送車の外から悲鳴が――オイ、如何した?大丈夫か!!
「フン……他愛もない……セキュリティとは言っても所詮はその程度か……」
「!!……お前は?……一体何をしている?」
「ん?……ふっふっふ……収容先の変更だボマー……お前には私と共に来てもらう。
なに、お前に新たなチャンスをくれてやろうと思ってな……滅したいのだろう、治安維持局の長官を……レクスを!!」
!!……何を馬鹿な……私の復讐は遊里によって止められた……ゴドウィンを許す気はないが、復讐は無意味だと遊里に教えられたのでな。
負の連鎖しか生まない復讐などは、今更望んではいない!!
「本当かぁ?……出は言い方を変えよう。
レクスを滅さねば、お前の妹と弟にも遠からずレクスの魔の手が伸びる……お前は其れを黙って見過ごしていいのか?」
なんだと……?そんな事が見過ごせるわけがないだろう!
故郷を失った私にとって、2人の姉弟は掛け替えのない者だ……其れに手を出すなど断じて許さん!!例え相手が神であったとしてもだ!!!
「良い返事だボマー……ならばお前の望む力を与えてやろう……私と一緒に来るが良い…」
「良いだろう……あの子達を護れるのならば、私は悪魔と契約することだって厭わない!!」
如何に遊里に託したとは言え、怨敵はこの手で討たねば意味は無い……それを達する為なら私は闇の力を得る覚悟だ!!
そうだ……ゴドウィンは己の手で裁かねば意味は無い……其れを達成する為に、私は闇の力をこの身に宿す!!
「此れは予想以上の力だな……ならば付いて来いボマー……お前に相応しい力を与えてやる!!」
どんな力でも構わん……ゴドウィンを滅する事が出来るならば……この魂を、お前達にくれてやる――必ず滅してやるぞゴドウィン……!!!!
To Be Continued… 
登場カード補足
衝撃緩衝剤アルファゲル
速攻魔法
発動ターン、自分が受ける戦闘ダメージは全て半分になる。
「衝撃緩衝剤アルファゲル」は1ターンに1枚しか発動出来ない。
黒翼の烈風
装備魔法
「BF」と名の付くモンスターにのみ装備できる。
装備モンスターの攻撃力は、自分フィールド上に表側表示で存在する「BF」と名の付くモンスターの数×800ポイントアップする。
攻撃制限B&W
永続罠
このカードが表側表示で存在する限り、相手はシンクロモンスターとエクシーズモンスター以外のモンスターでは攻撃できない。
このカードが相手によって破壊された時、相手フィールド上のシンクロモンスターかエクシーズモンスターを1体選択して破壊する。
|