遊里:LP2550
プリンセス・ヴァルキリア:ATK3100(プラチナアーマー&ソード装備+ギルファー・デーモン効果)
ダーク・マジシャン・ガール:ATK2800(ギルファー・デーモン効果)
漆黒魔族ギルファー・デーモン:ATK2700(メタルクリボー効果+自身の効果)
遊戯:LP2600
サイレント・マジシャンLV8:ATK3000(ギルファー・デーモン効果)
ブラック・マジシャン・ガール:ATK2500(魔術の呪文所装備+自身の効果+ギルファー・デーモン効果)
竜破壊の剣士バスター・ブレイダー:ATK4300(自身の効果+ギルファー・デーモン効果)
Side:海馬
ふむ……上条遊里と名乗る女も中々やるようだな?
一見すれば、遊戯が遊里の攻撃を防ぎ、そして遊里の防御を貫いているようにも見えるが、遊里もまた遊戯の猛攻に耐え、そして強力な上
級モンスターを展開しているのだからな。
「す、スゲェ……遊戯は勿論だが、遊里の奴も全く負けてねぇ!
まさか、遊戯に此処まで喰らい付ける奴が、海馬以外に居たとは驚きだぜ……若しかしたら、遊里は海馬よりも強いんじゃねぇのか?」
「ほう……面白い事を言うな凡骨が。
確かに上条遊里は優れたデュエリストだが、俺より上だと言うのは聞き捨てならん……例え未来からのデュエリストであろうとも、俺よりも
上などと言う事は有り得ん!!」
故に、奴では遊戯に勝つ事は出来んだろう――ギリギリの善戦はするだろうがな。
まぁ、精々頑張ってみるが良い上条遊里よ!!貴様の持つデュエリストとの資質とタクティクス、此の俺が直々に診断してくれるわ!!!
精々思い切り戦うが良い!!
「ったく、相変わらず偉そうだなテメェは海馬?」
「ふん、最早地になってしまったが故に、直す事など出来ん。」
其れに、此れが俺のキャラクターとして定着している事を考えると、今更変える事も出来んのでな……俺は俺を演じるだけだ。――何れにし
ても、遊戯と遊里のデュエルは目が離せん。次の瞬間に何が起きてるのか、予想が出来んからな。
まぁ良い、精々死力を尽くしてデュエルをするが良い!それが、この街の発展にも繋がるのだからな!!
異聞・遊戯王5D's Turn199』
『死力を尽くした最高のデュエル』
Side:遊里
ギルファー・デーモンの効果で、アタシのモンスターはパワーアップし、遊戯さんのモンスターは弱体化した。普通なら此処で一気に攻めるん
だけど、果たして如何やって攻めようかな?
よし!!
「行きますよ遊戯さん!バトル!
プリンセス・ヴァルキリアで、竜破壊の剣士バスター・ブレイダーに攻撃!!」
「なにぃ!?攻撃力で劣るモンスターで攻撃だとぉ!?」
普通は、そう思いますよね城之内さん?
だけど、プリンセスには攻撃対象にしたモンスターの効果を無効にする効果があるんです。つまり、竜破壊の剣士バスター・ブレイダーの『相
手のフィールドと墓地のドラゴン1体に付き攻撃力が1000ポイントアップする』効果は無効になり、攻撃力が2000ポイントダウンする!
竜破壊の剣士バスター・ブレイダー:ATK4300→2300(効果無効)
「毎ターン死者蘇生の発動が可能とも言える効果に加えて、攻撃モンスターの効果を無効にするか……効果で攻撃力を得ているモンスター
にとっては天敵とも言える効果だ。」
神姫の聖騎士の攻撃の前には、小細工は通用しないって事ですよ社長!
頼むわよプリンセス!竜破壊の剣士を斬り裂け、『デュランダル・ブレイザー』!!
『ハァァァァァ!!』
――ズバァァァァ!!
「く……!!」
遊戯:LP2600→1800
更に追撃!ダーク・マジシャン・ガールで、サイレント・マジシャンLV8に攻撃!『暗・黒・魔・導』!……何故だろう、初め
てガールの必殺技を普通に言った気がする。
と、攻撃力は互角だけど、ガールはパズーを素材にしてシンクロ召喚された事で戦闘では破壊されない!よって、サイレント・マジシャンを一
方的に破壊します!!
「そう来ると思ったよ。だけど、サイレント・マジシャンはやらせない!トラップ発動『マジシャンズ・ホール』!
自分か相手の魔法使い族が攻撃宣言をした場合に発動。互いにデッキから、守備力2000以下の魔法使い族モンスター1体を選択して守
備表示で特殊召喚する。」
「此処で、其のカードを発動しますか?
まぁ、アタシにとっては更にモンスターを展開できるのでありがたい事ではあるんですけどね……アタシは『慈愛のホーリー・エルフ』を守
備表示で特殊召喚します。」
慈愛のホーリー・エルフ:DEF2000
「守備力2000か、悪くないモンスターだね。
なら僕は、デッキから『マジシャンズ・ヴァルキリア』を守備表示で特殊召喚するよ。」
マジシャンズ・ヴァルキリア:DEF1800
「マジシャンズ・ヴァルキリアが存在する限り、相手は他の魔法使い族モンスターを攻撃する事が出来ない――さぁ、如何する遊里?」
「マジシャンズ・サークルは此の為ですか……ならまずは、其れを蹴散らします!頼んだわよ、ガール!!……って、何してんのアンタ!?」
――キュゴゴゴゴゴゴゴゴゴ……
『全力全壊!暗・黒・星・光・撃・滅・破!』
――ドッガァァァァァァァァァン!!
「……随分と派手な攻撃だね?」
「すみません、ノリのいい子で何故かネタに走るんですガールは……」
ともあれ、マジシャンズ・ヴァルキリアのせいで、サイレント・マジシャンを倒す事は出来なかったか……でも、ブラック・マジシャン・ガールは
このターンで倒す!
魔術の呪文所の効果でライフは回復されるけど、倒せばボードアドバンテージは取れるからね。
漆黒魔族ギルファー・デーモンで、ブラック・マジシャン・ガールに攻撃!『ギルファー・ブレイズ』!!
「その攻撃も通さないよ!トラップ発動『六芒星の呪縛』!
此れでギルファー・デーモンは攻撃する事が出来なくなり、表示形式も変更できなくなる!」
六芒星の呪縛!ミラーフォース、魔法の筒と並ぶ遊戯さんの主力トラップカード!
あれ?でも其れを伏せていたのなら、如何してバスター・ブレイダーを攻撃した時に発動しなかったんですか?あそこで発動して居れば、ダ
メージだって回避できたのに……
「僕のフィールド上のモンスターで、最も強力なのはバスター・ブレイダーだったから、君が真っ先に其れを倒しに来る事は予想していたよ。
だからこそ、倒させたんだ――バスター・ブレイダーを守ったら、サイレント・マジシャンへの攻撃をしなかったかも知れないからね――逆に
言えば、バスター・ブレイダーを倒させれば、君は確実に攻撃してくると思ったんだ。」
「つまり、遊戯さんの読み通りだったって事ですか……バトルフェイズを終了してメインフェイズ2に移行。
プリンセスの効果発動。手札を1枚捨てて、墓地のモンスターを蘇生させる。蘇れ『輝天龍 シルバー・ウィンド』!」
『我が魂は、朽ち果てぬ!』
輝天龍 シルバー・ウィンド:ATK2500→2800(ギルファー・デーモン効果)
アタシは此れで、ターンエンドです。
「僕のターン!手札から魔法カード『黒・魔・導・爆・裂・破』を発動!
僕のフィールド上にブラック・マジシャン・ガールが存在する時、その必殺技で、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て
破壊する!!」
ブラマジガールが存在してる事が条件の、手札コスト無しのライトニング・ボルテックスか!
プリンセスとガールは、戦闘で破壊されない効果を得てるけど、効果破壊には耐えられない……なら此処は、シルバー・ウィンドの効果をプ
リンセスに対して発動!
この効果で、プリンセスの攻撃力は500ポイントアップし、このターン破壊されない!
プリンセス・ヴァルキリア:ATK3100→3600
「矢張りプリンセス・ヴァルキリアを守ったね?
だけど、他のモンスターは全て破壊される!此れによって、ギルファー・デーモンの効果もなくなり、サイレント・マジシャンとブラック・マジシ
ャン・ガールは、本来の攻撃力を取り戻す!」
サイレント・マジシャンLV8:ATK3000→3500
ブラック・マジシャン・ガール:ATK2500→3000
プリンセス・ヴァルキリア:ATK3600→3300
まさか、たった1ターンで状況を逆転されるとは……4体ものモンスターを展開していたのが、一撃で1体にまで減らされた訳だしね……遊戯
さんは、どんなに不利な状況であっても其れを一発で逆転できる力があると言わざるを得ないじゃないのよ此れじゃあ!
「行くよ!サイレント・マジシャンLV8で、プリンセス・ヴァルキリアに攻撃!『サイレント・バーニング』!!」
――ドガァァァァァァァン!!
「くぅぅ……!」
遊里:LP2550→2350
「カードを1枚セットして、ターンエンドだ。」
プリンセス・ヴァルキリア:ATK3300→2800
状況は打って変わってアタシの不利か……プリンセスは戦闘破壊されないとは言え、プリンセスを守備表示にして稼げる時間なんて、遊戯
さん相手じゃ高が知れてるからね。
アタシの手札に、この状況を打開できるカードは無い……このドローにかかってるわね。
アタシのターン!!
……!!此れは、此れなら行ける!!
手札を1枚捨ててプリンセスの効果発動!墓地の『輝天龍 シルバー・ウィンド』を特殊召喚します!
輝天龍 シルバー・ウィンド:ATK2500
更に魔法カード『死者蘇生』を発動!この効果で、墓地の『ダーク・マジシャン・ガール』を特殊召喚します!
ダーク・マジシャン・ガール:ATK2500
「また揃ったね、君のトリプルエースが。」
「はい。……でも、此れだけじゃ遊戯さんに勝つ事は出来ない。
だから、アタシは手札からこのカードを発動します!魔法カード『融合』!
この効果で、プリンセス・ヴァルキリア、輝天龍 シルバー・ウィンド、ダーク・マジシャン・ガールの3体を融合!!
集いし力が一つになる時、古の神姫が舞い降りる。光射す道となれ!融合召喚!翔けろ『魔導龍神姫-プリンセス・ヴァルキリア』!」
『此れこそが、私の真の姿……行きますよ、初代決闘王!』
魔導龍神姫-プリンセス・ヴァルキリア:ATK4000
「此処でトリプルエースを融合して来るとは……闇色の鎧を纏ったシルバー・ウィンドに、漆黒の衣を纏い、闇色の槍を手にしたプリンセス・ヴ
ァルキリアが騎乗してるか……強そうだね。」
強そうじゃなくて、強いんですよ遊戯さん!
先ずはプラチナアーマー&ソードが墓地に送られた事で、アタシのライフは1000ポイント回復します。
遊里:LP2350→3350
でもって、魔導龍神姫-プリンセス・ヴァルキリアは、アタシのフィールドのモンスターがこのモンスターだけの時、バトルフェイズ中に3回連
続で攻撃する事が出来る!
「3回連続攻撃……!」
「3連続攻撃が成立すれば、アタシの勝ちですよね?
行きますよ遊戯さん!魔導龍神姫-プリンセス・ヴァルキリアで、サイレント・マジシャンLV8に攻撃!『ドラグーン・エクスカリバー』!!」
――ドガァァァァァン!!
「く……!」
遊戯:LP1800→1300
続いて、ブラック・マジシャン・ガールに攻撃!!吹き飛べ!!
――ドォォォォン!!
「うわぁぁぁ!!」
遊戯:LP1300→300
「此れは結構効いたけど、魔術の呪文書が墓地に送られた事で、僕のライフは1000ポイント回復する!」
遊戯:LP300→1300
だけど、1300ポイントのライフじゃ、3回目の攻撃に耐える事は出来ない!
魔導龍神姫-プリンセス・ヴァルキリアで、遊戯さんにダイレクトアタック!『ドラグーン・エクスカリバー』!!
この攻撃が決まれば、アタシの勝ち……!!
「決着にはまだ早いよ!トラップカード『一時凌の防衛線』!
僕がダイレクトアタックを受ける時、デッキからレベル4以下のモンスターを守備表示で特殊召喚する!来い、『マシュマカロン』!!」
マシュマカロン:DEF200
此処で壁モンスターを?
なら、其れそも吹き飛ばすまで!!魔導龍神姫-プリンセス・ヴァルキリアで、マシュマカロンに攻撃!!
――ドガァァァァン!!
「矢張り攻撃して来たね遊里?
だけど、マシュマカロンは破壊された時、破壊されたマシュマカロン以外のマシュマカロンをデッキ・手札・墓地から2体まで特殊召喚する。
分裂増殖せよ『マシュマカロン』!」
マシュマカロン:DEF200(×2)
分裂増殖の効果を持ったモンスター……最上級モンスター召喚用のリリースを揃えさせちゃったか……カードを2枚セットしてターンエンド。
「僕のターン!
僕は2体のマシュマカロンの魂を使い、このモンスターを特殊召喚する!
黒金の暴竜よ!現世の狭間を閉ざす鎖錠を破り、我が敵に滅びをもたらせ!現れろ!『破滅竜ガンドラX』!!」
『ガァァァァァ!!』
破滅竜ガンドラX:ATK0
「ガンドラXの効果発動!ガンドラX以外の全てのモンスターを破壊し、相手に破壊したモンスターの中で最も攻撃力の高いモンスターの攻撃
力分のダメージを与える!
吹き飛ばせ『デストロイ・テラ・レイズ』!!」
そ、其の効果は流石に拙い!
トラップ発動『体力増強剤スーパーX』!アタシが1500ポイント以上の効果ダメージを受ける場合、ダメージを受ける前にライフを3000ポ
イント回復する!
遊里:LP2350→5350→1350
あ、あぶね~~……何とか生き残ったけど、恐らくガンドラXの効果は此れだけじゃない筈……
「倒せなかったか……だけど、ガンドラXの攻撃力は、この効果で相手に与えたダメージと同じになる。
よって、ガンドラXの攻撃力は4000となる!!」
マジっスか!?
だけど、魔導龍神姫-プリンセス・ヴァルキリアは、破壊された場合、墓地の『プリンセス・ヴァルキリア』を特殊召喚出来ます!
プリンセス・ヴァルキリア:ATK2500
「でも、攻撃力はガンドラXの方が上。
バトルだ!破滅竜ガンドラXで、プリンセス・ヴァルキリアに攻撃!『破滅のデストロイ・メガ・フレア』!!」
この攻撃を喰らったらお終いだけど、そうは行きませんよ遊戯さん!
トラップ発動『くず鉄のかかし』!!相手モンスター1体の攻撃を無効にし、更にこのカードは発動後、再びフィールドに伏せられます!
…ありがとう兄さん。兄さんから貰ったカードのお陰で生き延びる事が出来たよ。
「防がれちゃったか。
カードを2枚セットしてターンエンド。そしてエンドフェイズに、ガンドラXの効果で、僕のライフは半分になる。」
遊戯:LP1300→650
遊戯さんのライフは、残り650ポイントだけど、攻撃力4000となったガンドラXが居る事を考えると、其の650ポイントを削るのは容易な事で
は無いわね絶対に。
だけど、絶対に削り切って見せる!アタシのターン!
プリンセス・ヴァルキリアの効果発動!手札を1枚捨て、墓地のモンスターを特殊召喚する!三度蘇れ『輝天龍 シルバー・ウィンド』!
「そうはさせないよ!トラップカード『ファイナル・ギアス』!
互いの墓地のモンスターを全てゲームから除外し、その後除外したモンスターの中からモンスター1体を選択して僕のフィールド上に特殊
召喚する!
異次元の扉を通って現れろ、最上級魔術師『ブラック・マジシャン』!!」
『ふぅぅぅ……タァァァ!!』
ブラック・マジシャン:ATK2500
此処でブラック・マジシャン!!!遊戯さんのエースモンスターが、此処で現れるとは思ってなかったわ。――でも、だからこそ燃えて来るじ
ゃない!!
ブラック・マジシャンを倒して勝ってこそ、本当の勝利って言えるからね!
此処からがクライマックスだろうけど――それでも、アタシには分かる。このデュエルは、そろそろ終焉の時が迫っているって言う事がね――
To Be Continued… 
登場カード補足
マジシャンズ・ホール
通常罠
自分または相手の魔法使い族モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
お互いのプレイヤーは、それぞれ自分のデッキから 守備力2000以下の魔法使い族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
一時凌の防衛線
通常罠
自分が直接攻撃を受ける時に発動出来る。
デッキからレベル4以下のモンスター1体を選択して、自分フィールド上に守備表示で特殊召喚する。
体力増強剤スーパーX
通常罠
自分が1500ポイント以上の効果ダメージを受ける場合に発動出来る。
ダメージを受ける前に、自分のライフを3000ポイント回復する。
ファイナル・ギアス(オリジナル効果)
通常罠
自分と相手の墓地のモンスターを全てゲームから除外する。
その後、除外したモンスターの中から1体を選択して自分フィールド上に特殊召喚する。
|