遊里:LP3600 SC2
静寂の剣士-サイレント・ソードマン:ATK2800
シェリー:LP4000 SC2
聖騎士-ジークフリート:ATK2500
Side:遊里
先手は取られたけど、400ポイント程度の差は大したことないわ。此の程度の差なら、簡単に引っ繰り返す事が出来るからね?現に、アタシ
のサイレント・ソードマンはジークフリートの攻撃力を上回ってるから、攻撃が通ればライフポイントは略互角になる訳だし。
「行くわよシェリー!
静寂の剣士-サイレント・ソードマンで、聖騎士-ジークフリートに攻撃!!斬り裂け『沈黙の剣』!!」
――ズバァ!!
シェリー:LP4000→3700
「がっ……何てプレッシャー……これ程のフィールを叩きだすとは、前に戦った時よりも更に強くなったわね貴女?」
「当然。って言うか、最低でも此れ位じゃないとジャックのフィール・バニッシュを抜く事は出来ないから。」
「絶対王者のフィールを貫くためのフィール……強い筈だわ。
でも、だからこそ面白い!ジークフリートは倒されたけれど、その魂は新たなる聖騎士に受け継がれる!
リバースカードオープン!トラップカード『聖騎士の御旗』!
私のフィールド上の『聖騎士』が相手によって破壊された時、デッキ又は手札からレベル4以下の『聖騎士』を特殊召喚する。
デッキから御旗に導かれて現れよ、『聖騎士-モードレッド』!」
聖騎士-モードレッド:ATK1500
シェリーも、モンスターが途切れないデッキ構成ね。
新たなる聖騎士から何を呼び出してくるのか……カードを2枚セットしてターンエンド!さぁ、貴女のターンよシェリー!!
異聞・遊戯王5D's Turn187
『デュエル!全力でデュエル!』
「私のターン!」
遊里:SC2→3
シェリー:SC2→3
「『聖騎士の調律師』を召喚。」
聖騎士の調律師:DEF800
「聖騎士の調律師の召喚に成功した時、墓地の『聖騎士』チューナー1体を特殊召喚出来る。
蘇れ『聖騎士-ガウェイン』!」
聖騎士-ガウェイン:ATK1200
破壊をトリガーにして新たなモンスターを呼び出し、更に通常召喚したモンスターの効果で墓地のチューナーを蘇生させて高レベルのシンク
ロを狙うか……そう来なくっちゃ!
レベル8のシンクロだと、前のデュエルの時に見た『クレド・アンジェロ』が考えられるけど、他の『聖騎士』の可能性も捨てきれない……何よ
りもシェリーの最強モンスターである『Z-ONE』もレベル8だから、何を召喚して来るか予想がつかないわ。
「レベル2の聖騎士の調律師と、レベル4の聖騎士-モードレッドに、レベル2の聖騎士-ガウェインをチューニング。
円卓の騎士を束ねし王よ、其の力を今こそ解き放て。勝利を我が手に!シンクロ召喚、『聖騎士王-アーサー・ペンドラゴン』!!」
『ハァァァァァァァァァァ!!』
聖騎士王-アーサー・ペンドラゴン:ATK3000
アーサー・ペンドラゴン!
円卓の騎士を束ねた騎士王!!……さっきのジーク・フリートと言い、アーサー王と言い、聖騎士の中にはトンデモない英雄達が混じってる
みたいじゃない?面白いわ!
「アーサー・ペンドラゴンは闇属性モンスターと戦闘を行う場合、攻撃力が300ポイントアップする。
貴女のモンスターは光属性だから効果は発動しないけれど、攻撃力は此方の方が上……当然バトルを行うわ!
聖騎士王-アーサー・ペンドラゴンで、静寂の剣士-サイレント・ソードマンに攻撃!『エクスカリバー』!!」
「そうはさせないわ!
トラップ発動『時の超越』!私のフィールド上のシンクロモンスター1体の攻撃力を700ポイントアップさせる!
そしてこのカードの対象が『サイレント・ソードマン』シンクロモンスターだった場合、攻撃力は1000ポイントアップする!!」
静寂の剣士-サイレント・ソードマン:ATK2800→3800
此れで聖騎士王は返り討ちにさせて貰うわ!
「ふふ、其れは如何かしら?
聖騎士王-アーサー・ペンドラゴンの攻撃対象になったモンスターの攻撃力は元々の数値となり、攻撃対象となったモンスターに装備され
ていたカードは全て墓地に送られる。
聖騎士王の攻撃は、小細工で対応する事は出来ないのよ遊里。消え去りなさい、サイレント・ソードマン!」
静寂の剣士-サイレント・ソードマン:ATK3800→2800
――ズバァァァァァ!!
遊里:LP3600→3400
何て効果……!
弱体化したモンスターに対しては兎も角として、効果で強化されたモンスターにとってはこの効果は脅威……特に効果によって攻撃力を得
ているモンスターにとっては死神その物の効果だわ。
「更に、アーサー・ペンドラゴンが相手モンスターを戦闘で破壊した時、相手に300ポイントのダメージを与える!」
「バーンとしては決して大きくないけど、此れは積み重なると嫌な効果だわ……」
遊里:LP3400→3100
「デュエルに手加減はないでしょう遊里?
其れに、恋とデュエルでは手段は選ばない。ルールで許されてる範疇であるのならばあらゆる手段が正当化されるのよ。」
「……騎士道精神は?」
「何か問題でも?」
「いや、無いけどさ……」
まぁ、禁止カード使ってる訳じゃないからね。
其れに、ルールで許されてる物を最大限使うのは当然の事――そうやって作ったデッキが、自分の相棒になって行くわけだからね。
「カードを2枚セットしてターンエンド。」
「エンドフェイズにトラップ発動『ロスト・スター・ディセント』!
このカードの効果で、墓地のサイレント・ソードマンを能力を制御した状態で守備表示で特殊召喚する!」
静寂の剣士-サイレント・ソードマン:DEF1000→0 LV7→6
アタシのターン!
遊里:SC3→4
シェリー:SC3→4
手札からスピードスペル『Sp-エンジェル・バトン』を発動。
アタシのスピードカウンターが2個以上ある時、デッキからカードを2枚ドローし、その後手札を1枚捨てる……2枚ドローして、手札の『レフテ
ィ・ドライバー』を墓地に送るわ。
「チューナーモンスター『ギガ・クリボー』を召喚!」
ギガ・クリボー:ATK600
「レベル6となった静寂の剣士-サイレント・ソードマンに、レベル2のギガ・クリボーをチューニング!
集いし静寂の静けさが、此処に新たな力となる!光射す道となれ!シンクロ召喚、出番よ『静寂の魔導師-サイレント・マジシャン』!」
『我が力、その身で味わっていただきましょう。』
静寂の魔導師-サイレント・マジシャン:ATK3500
『おぉーーーっとぉ!又しても高レベルのシンクロモンスターの登場だー!!
モンスターを倒しても、すぐまた上級モンスターが召喚されるこのデュエル!一体此処からどんなデュエルが展開されるって言うんだー!
俺も全く想像がつかないぞーーー!!!』
想像がつくデュエルなんて、詰まらないってもんですよMCさん。
其れに、高レベルモンスターを毎ターン召喚するなんて言う事は、シンクロ使いなら出来て当然の事だからね?――寧ろ此れ位出来ないの
なら、デュエルしてても面白くないわよ。
そして、モンスター同士のバトルこそが観客を熱くするってね!
バトル!静寂の魔導師-サイレント・マジシャンで、聖騎士王-アーサー・ペンドラゴンに攻撃!『サイレント・バーニング』!!
「悪いけれどその攻撃は通さないわよ?
リバースカードオープン、トラップカード『炸裂装甲』!このカードの効果でサイレント・マジシャンには退場して貰うわ。」
「ところがギッチョン、そうはいかないんだな此れが!
サイレント・マジシャンはカード効果では破壊されないのよ!だから、其のカードで攻撃を止める事は出来ない!大人しく喰らっとけ!!」
『消えなさい。』
――ドガァァァァァァァァァァァン!!
「きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
シェリー:LP3700→3200
ふふ、結構効くでしょアタシのフィールは?
カードを2枚セットしてターンエンドよ。
「エンドフェイズにトラップ発動『ロスト・スター・ディセント』を発動。
この効果でアーサー・ペンドラゴンを制御した状態で特殊召喚するわ。」
聖騎士王-アーサー・ペンドラゴン:DEF2000→0 LV8→7
シェリーもそのカードを……と言う事は次のターンで、蘇生したアーサーを素材に強力なシンクロモンスターを召喚して来るのは間違いない。
上等じゃないシェリー!全力でかかって来なさい!!
「無論よ遊里。私のターン!」
遊里:SC4→5
シェリー:SC4→5
「チューナーモンスター『聖騎士の剣闘士』を召喚。」
聖騎士の剣闘士:ATK500
「どうやら、貴女にはこのモンスターを召喚しなければ勝つ事は出来ないようね……だから、私は其の力を解放するわ!
レベル7となったアーサー・ペンドラゴンに、レベル1の聖騎士の剣闘士をチューニング!
秩序と混沌が交わりし時、零と無限が其の力を解き放つ!勝利を我が手に!シンクロ召喚!『EndlessDragon~Z-ONE』!!」
『グオォォォォォォォォォォォ!!』
EndlessDragon~Z-ONE:ATK3000
来たわね、シェリーのデッキ最強のモンスター『EndlessDragon~Z-ONE』が!!
クロウと鬼柳を苦しめたって言う力を見せて貰うわ!
クロウから話は聞いてるから、そのトンでも効果は知ってるけど――知っている上で敢えて言わせて貰うわ!!アタシは、貴女のZ-ONEを
倒して勝利してやるわ!!!
相手にとって不足なし!さぁ、かかってらっしゃい!!
To Be Continued… 
登場カード補足
聖騎士の御旗
通常罠
自分フィールド上の「聖騎士」モンスターが相手によって破壊された場合に発動出来る。
デッキからレベル4以下の「聖騎士」モンスター1体を選択して自分フィールド上に特殊召喚する。
時の超越
通常罠
自分フィールド上のシンクロモンスター1体を選択して発動する。選択されたモンスターの攻撃力は700ポイントアップする。
このカードの対象になったモンスターが『サイレント・ソードマン』シンクロモンスターであった場合、攻撃力は1000ポイントアップする。
|