遊里:LP3500
輝天龍 シルバー・ウィンド:ATK3000(破壊耐性)
静寂の魔導師-サイレント・マジシャン:LP4000
静寂の魔導師-サイレント・マジシャン:ATK3500
Side:遊里
まさかカードの精霊が直々にデュエルを申し込んでくるとは思わなかったけど、其れが真なる主を探す為だって言うなら、アタシは其れを受ける。
シルバー・ウィンドを筆頭に、他にも2体の精霊を宿してる身としては、カードの精霊は己の主と共に戦う事を、何よりも大切に思っているって言う
事を理解してる心算だからね。
だから、貴女の持てる力の全てを出して挑んで来なさい?
アタシは其れを超えて、貴女を倒して、そして貴女が使えるべきマスターの下に届けてあげるからね!!
「そう来ましたか……いえ、デュエリストであるのならば、此れ位の気概がなくては張り合いが有りません。
私はカードを1枚セットして、ターンを終了します。」
輝天龍 シルバー・ウィンド:ATK3000→2500
追撃は不可と見て、リバース1枚でターンエンドか。
だけど、このデュエルの真骨頂は此れからよ!!――アタシのデュエルタクティクスの全てを、貴女に見せてあげるわ、サイレント・マジシャン!
このデュエル、目ん玉かっぽじって良く見ておく事をお勧めするよ!!
異聞・遊戯王5D's Turn138
『沈黙と静寂を撃ち掃え!!』
行くよ、アタシのターン!!――よし、これならいける!
アタシは手札を1枚捨て、レベル5の『THE トリッキー』を攻撃表示で特殊召喚し、更にチューナーモンスター『クイック・スパナイト』を召喚!
THE トリッキー:ATK2000
クイック・スパナイト:ATK1000
「こうも簡単に、レベル8のシンクロを可能にするとは……実に素晴らしい腕前ですね貴女は?」
「お褒めに預かり光栄よサイレント・マジシャン。――なら、更なる驚きを知ると良いわ!
アタシは、レベル5のTHE トリッキーに、クイック・スパナイトをチューニング!!
集いし魔法の胎動が、新たな世界を切り開く。光射す道となれ!シンクロ召喚、突き進め『ダーク・マジシャン・ガール』!!」
『今日も今日とて全力全壊!♪』
ダーク・マジシャン・ガール:ATK2500
うん、まぁアンタはそんな感じででょうね、何時どんな時にでもね。
取り敢えず、クイック・スパナイトの効果で、相手モンスターの攻撃力を500ポイントダウンするわ!よって、静寂の魔導師の攻撃力は500ポイ
ントダウンして3000となる!!!
静寂の魔導師-サイレント・マジシャン:ATK3500→3000(破壊耐性)
「そして、シルバー・ウィンドの効果を、シルバー・ウィンド自身に適応する!」
輝天龍 シルバー・ウィンド:ATK2500→3000
「此れは……成程、攻撃力を同じにし、更に龍の持つ破壊耐性を適応する事で、一方的な戦闘破壊を狙おうと言う訳ですか。」
「その通り。
でもって、シルバー・ウィンドの攻撃が通れば、ガールのダイレクトアタックで一気にライフを削る事が出来るって訳よ。
行くわよ!輝天龍 シルバー・ウィンドで、静寂の魔導師-サイレント・マジシャンに攻撃!穿て『シューティング・ストリーム』!!」
「こうも簡単に私を倒す手段を見つけて来るとは見事ですが、その攻撃は通しません。
リバースカードオープン。トラップカード『六芒星の呪縛』。このカードにより、貴女の龍は、攻撃と表示形式の変更が出来なくなります。」
六芒星の呪縛!!遊戯さんも使ってたって言う、呪縛系カードの祖とも言えるカード!
効果的には、もっと強力な物が存在してる今に於いて、敢えてそれを使うって言う、その心意気は嫌いじゃないわ。
とは言え、攻撃が止められたら、バトルフェイズでは何も出来ないから、カードを2枚セットしてターンエンド。
輝天龍 シルバー・ウィンド:ATK3000→2500
「私のターン。そしてこの瞬間に、私の効果発動。
ドローフェイズにカードをドローする前に、カードの種類を1つ選択して宣言し、ドローしたカードが宣言した種類のカードであった場合、互いに手
札が5枚になるようにカードをドローします。
私が宣言するのは『モンスターカード』……ドロー。
私が引いたカードは、チューナーモンスター『サイレント・シンクロン』。よって、手札が5枚になるようにドローします。」
宣言した種類のカードを引き当てたか……だけど、此の手札増強効果は、アタシにも恩恵が有ったみたいだわ。
クイック・スパナイトの効果で弱体化したとは言え攻撃力3000のサイレント・マジシャンがいる以上、攻撃してくるのは間違いないから、伏せカー
ドの1枚を発動する事は出来るからね。
「そして、チューナーモンスター『サイレント・シンクロン』を攻撃表示で召喚。」
サイレント・シンクロン:ATK1000
「サイレント・シンクロンの召喚に成功した時、墓地の『サイレント』モンスター1体を選択して特殊召喚できます。効果は無効になりますけれど。
私はこの効果で、墓地の『サイレント・マジシャンLV4』を特殊召喚します。」
サイレント・マジシャンLV4:ATK1000
「レベル4のサイレント・マジシャンLV4に、レベル3のサイレント・シンクロンをチューニング。
沈黙の剣を振るう剣士が、深き闇を斬り裂く。シンクロ召喚、『静寂の剣士-サイレント・ソードマン』。」
『ふあぁぁぁ……はぁ!!』
静寂の剣士-サイレント・ソードマン:ATK2800
で、此処で新たなサイレントモンスター!!
しかも攻撃力はレベル7では破格クラスの2800!……シルバー・ウィンドの効果を使っても、効果対象外になったモンスターは戦闘破壊される
って訳か……
「私のフィールド上の2体のサイレントシンクロモンスターは、共にカード効果では破壊されません。」
「そのステータスで、完全効果破壊耐性って、可成りチートだわね……」
「其れは否めませんが、此のまま攻撃しても、攻撃対象になったモンスターに対して龍の効果を発動されて返り討ちに会うのは必死でしょう。
なので、このカード。魔法カード『死者への手向け』を発動。手札1枚を捨て、その黒魔導師を破壊します。」
流石にシルバー・ウィンドの効果は分かってたか……なら、ガールを対象にしてシルバー・ウィンドの効果発動!
『守護の風盾』に護られ、ガールはこのターン破壊されないわ!!
ダーク・マジシャン・ガール:ATK2500→3000(破壊耐性)
「矢張りそう来ますよね?ですが、此れで龍は己を護る事は出来ません。
行きます……静寂の剣士-サイレント・ソードマンで、輝天龍 シルバー・ウィンドに攻撃。『沈黙の剣』。」
「そう簡単に、やられるもんですか!リバースカードオープン!トラップカード『マジカル・シルクハット』!
デッキからモンスター以外のカードを2枚選択して、攻撃対象になったモンスターとシャッフルし、裏側守備表示でフィールドに置くわ!!」
輝天龍 シルバー・ウィンド:ATK2500
↓
マジカル・シルクハット×3
「シルクハットの中に身を隠した?…いえ、其れだけでなく、此れは六芒星の呪縛から、龍を解き放つ効果もあったと言う訳ですか……お見事。
ならば、サイレント・ソードマンで、真ん中のシルクハットを攻撃します。」
――ズバァァァァ!!
……残念、其れはハズレだよ。
サイレント・ソードマンの攻撃で破壊されたカードは、トラップカード『クロス・カウンター・トラップ』!
フィールド上のこのカードが破壊された時、手札からトラップカードの発動が可能となる!アタシが手札から発動するのは『トライアングル・バイ
ンド』!!
このカードを、静寂の魔導師-サイレント・マジシャンに適応し、その効果を無効にして表示形式の変更を不可能にする!
カード効果で破壊されないとは言っても、カード効果を受けない訳じゃないから、この効果は有効よね?
「そう来ましたか……ならば、カードを1枚セットしてターンエンドです。」
「この瞬間に、シルクハットに隠されていた、もう1枚の囮も破壊されるけど、破壊されたカードは『隠者の隠し剣』!
フィールド上のこのカードが破壊された場合、デッキから魔法か罠カードを1枚選択してセットする事が出来る。
アタシはこの効果で、デッキから『シンクロン・デストラクター』を選択して、セットするわ。」
「そのカードは……成程、そう言う事ですか。」
ダーク・マジシャン・ガール:ATK3000→2500
マジカル・シルクハット
↓
輝天龍 シルバー・ウィンド:DEF2000
行くわよ、アタシのターン!
先ずは、シルバー・ウィンドを、守備表示から攻撃表示に変更するわ!
輝天龍 シルバー・ウィンド:DEF2000→ATK2500
でもって、シルバー・ウィンドの効果の効果を、シルバー・ウィンド自身に適応!攻撃力を500ポイントアップして、このターンの破壊耐性を得る!
「その効果にチェーンして、手札の『エフェクト・ヴェーラー』の効果を発動。
手札のこのカードを墓地に送り、エンドフェイズまで相手モンスター1体の効果を無効にします。」
「流石に、そう簡単には通してくれないか。
なら、手札から魔法カード『ユニオン・アタック』を発動!このターン、シルバー・ウィンドに、ガールの攻撃力を上乗せするわ!!」
『私の力、預けるよ♪』
『忝い!!』
輝天龍 シルバー・ウィンド:ATK2500→5000
更に手札から魔法カード『拡散する衝撃』を発動!
ライフを1000ポイント払い、シンクロモンスターの攻撃を全体攻撃にする!――だけじゃなく、トラップ発動『シンクロン・デストラクター』!!
このターン、アタシのシンクロモンスターが、相手モンスターを戦闘で破壊して墓地に送った場合、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相
手に与える!
遊里:LP3500→2500
ユニオン・アタックの効果で戦闘ダメージは発生しないけど、拡散する衝撃とシンクロン・デストラクターのコンボで貴女のライフは0になる!!
喰らえ!輝天龍 シルバー・ウィンドの攻撃!!『シューティング・ストリーム』!!
「く……トラップ発動『魔法の筒』。
此れでシルバー・ウィンドの攻撃は、貴女に跳ね返ります。」
其のカードを伏せてたか……普通に考えれば、5000ポイントの反射ダメージを喰らってジ・エンドだけど、ところがギッチョン、そうは問屋が卸さ
ないってなモンよ!!
リバースカードオープン!カウンタートラップ『神の宣告』!
ライフを半分払う事で、相手の魔法と罠の発動、そしてモンスターの召喚を無効にする!!これで、貴女の『魔法の筒』は無効にさせて貰うわ!
遊里:LP2500→1250
「そんな……」
「此れが現実よ、サイレント・マジシャン!!
如何にカードの精霊とは言っても、本当に強いデュエリストが相手なら敵わないでしょ?……だから、此れで終わりにするわ!!」
『我等の勝ちだ!』
――ドガァァァァァァァァァァァァァァァァァアァァッァァァァアァアッァァン!!
「ぐ……うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
静寂の魔導師-サイレント・マジシャン:LP4000→500→0
アタシの勝ちだ!!……満足できたかしら?
「よもやこれ程とは……ですが、今のデュエルで確信しました――貴女こそが私のマスターだったのですね、上条遊里。」
「はい?」
マテや、何だってそうなるの!?
いや、アタシとしても貴女みたいな強力なカードが仲間になってくれるってのは有り難い事だけど、アタシが貴女の主って、流石に理解出来ねぇ。
「あの厄災の日に引き裂かれてしまいましたが、私が仕えるべき主の波動はずっと覚えていました。
年月が経ったことで、多少の変化はあるとは言え、貴女のオーラは10年前に感じた主の波動と絶対値が一致していました……貴女以外に私
のマスターは有り得ません、上条遊里…」
――シュゥゥゥン!
そう言う事だったんだ……なら、有り難く、貴女の力を使わせて貰うわ静寂の魔導師!!
『私の力、貴女に託します。』
確かに受け取ったわ、彼方達の力をね!
期せずして手に入れる事の出来た沈黙の戦士達……機皇帝に抗う新たな力として、期待してるわよ!!
To Be Continued… 
登場カード補足
サイレント・シンクロン
レベル3 光属性
戦士族・チューナー
このカードの召喚に成功した時、自分の墓地から「サイレント」モンスター1体を選択して特殊召喚出来る。
この効果で特殊召喚されたモンスターの効果は無効になる。
ATK1000 DEF1000
拡散する衝撃
通常魔法
自分フィールド上のシンクロモンスター1体を選択して発動する。
このターン、選択したモンスターのみが攻撃出来る。選択したモンスターは、相手フィールド上のモンスター全てに1回ずつ攻撃出来る。
クロス・カウンター・トラップ
通常罠
このカードが墓地へ送られた時、 墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。
エンドフェイズまで、手札からこのカード以外の罠カードを発動できる。 この効果はデュエル中に1度しか発動できない。
隠者の隠し剣
通常罠
このカードがフィールドから墓地に送られた場合に発動できる。
デッキから、魔法または罠カード1枚を選択して、自分フィールド上にセットできる。
|