Side:遊里
「遊里よ…お前何をして居る?」
「何って、見ての通り観戦しながら食事中だけど?」
「そんな事は見れば分る!一体何を食べているのか聞いているのだ!!」
へ?激辛チリドックと、激辛フライドチキンと、激辛フライドポテトだけど?
ソレがどうかした?あ、ジャックも食べる?
「要らんわ馬鹿者!!見て居るだけで胃が痛くなるぞそのメニューは!!極度の辛党かお前は!?」
ん~~…辛党で甘党かも。
激辛も極甘もどっちも行けるクチかな~~?あ、お姉さん、極甘揚げパンくださ~い♪
「良く分った…お前の味覚は常人には理解出来んのだな…」
「まぁ、ソレは否定しない。」
アタシの味覚は特殊だって自覚はしてるから。
けど、好きな物は好きだからしょうがないでしょ?
「まぁ、それで誰かが迷惑を被っているわけでもないしな。」
なら無問題よ♪
異聞・遊戯王5D's Turn11
『女帝、いざ出陣!!』
で、1回戦だけど、思った以上に良いデュエルが展開されてるわ。
「ハーピィ・レディ1、ハーピィ・レディ2、ハーピィ・レディ3でダイレクトアタック!『トライアングル・エクスタシー・スパーク』!!」
「ぐあぁぁぁぁぁ!!!」
LP2400→0
「ふふ、私の勝ちね♪」
「ジャイアント・ボマー・エアレイドで、ジェムナイト・パールに攻撃!『デス・エアレイド』!」
「そんな馬鹿なぁぁぁ!!」
LP300→0
孔雀麗とボマーは危な気なく1回戦突破。
この辺はまぁ、予想の範疇よね。
予想外だったのは…
「あはははは!何よ、激弱いじゃない…消えなさいクズ…ヴェルズ・ウロボロスで、フレムベル・ウルキサスに攻撃!」
「どわぁぁぁ!!!!」
LP400→0
アタシを嵌めた馬鹿まで1回戦突破したってことね。
単に謀略めぐらすだけじゃなく、一応はデュエリストとしての鍛錬はしたって事か。
最後にアカデミアで戦ったときよりは強くなってるみたい……負ける気は毛頭ないけど。
で、1回戦も次でラスト。
やっと出番だけど、組み合わせ的に残ってる同士だからインゼクター羽蛾とか勘弁してください…
デュエリストは相手を選ばないって言っても、今回ばかりは選びたいわ、割と本気で。
てか、アイツってライディングデュエル出来たんだ…
「特注のDホイールらしいな…まぁ、オメェさんの敵じゃねぇだろ?
虫なんぞバル○ン焚いて、さっさと駆除しちまえ。虫なんざ無視だ無視。」
「牛尾のおっちゃん、そのギャグ寒いよ?」
「んあぁ?結構言わねぇか此れ?」
まぁ、結構聞くかな?
けど、オヤジギャグは程々にね。
「それじゃ、行って来るわ。」
「おー!行って来い、サテライトの女帝!!絶対勝てよ?まぁ私等はお前が負けるとは思ってないけどな。」
「頑張ってね遊里♪」
任せなさい!遊里さんは簡単に負けないから!
それに…
「貴方のフィールをもう1度感じるまでは負ける事は出来ないからね。」
「フン…お前を倒せるのは俺だけだ…さっさと勝ちあがって来い!」
言われなくとも!
さぁて…行くわよ!
――――――
Side:???
ちぃ、武者修行してたらエントリーから漏れるたぁな。
如何にかして出場できねぇかと忍び込んだが…如何したもんだこれ?…ん?
「ひょひょひょ…まぁ、あんなマーカー付き如き、僕の敵じゃないさ。
精々僕が新たなキングになるための踏み台になってもらうだけだ。」
「ソレは頼もしい…ですが、彼女はキングに勝ったデュエリスト…油断なさりませぬよう。」
!?…絶対王者に勝っただと!?
確か1回戦のラストにでてくるのは、上条遊里…
コイツは確か…そうだ、アカデミア最強とか言われた奴だ!
確かなにやらやらかしてサテライト送りになったと聞いてたが…絶対王者に勝っただと?
此れは見逃せねぇ!!
ワリィな蟲野郎……この嬢ちゃんとのデュエルは俺が受けさせてもらうぜ!!
そうと決まれば…
「それじゃあ僕は此れで。」
「では、健闘を祈っていますよ…イ~ッヒッヒ!!」
1人になったか…覚悟しやがれ!!
おい、蟲野郎!!
「ひょ?」
「蟲は蟲らしく、炎に焼かれてあの世にいけやコラァァ!!」
「ひょ~~~!?」
――蟲野郎をフルボッコ中だ、ちっと待ってろ。
「むひょ~~ん…」
「け、テメェなんざ引き篭もってるのがお似合いだぜ。
大体、テメェじゃあの嬢ちゃんに瞬殺されて終いだろうが…1回戦のラストは派手じゃねぇといけねぇ!」
ソレに相応しいデュエルをしようじゃねえか、遊里嬢ちゃんよぉ!!
HA-HA!テンションが上がってきたぜ!!!
――――――
Side:遊里
『さぁ、1回戦のラストはお待ちかねのライディングデュエルだ~~!!
戦うのは蟲の貴公子『インゼクター羽蛾』と、サテライトの女帝『上条遊里』だ~~!!
1回戦最後のデュエルは一体どんな闘いになるのか!?ワクワクが止まらないぞ~~~~!!!』
盛り上がってる盛り上がってる。
やっぱりこういう雰囲気だとテンションが上がるわよね…相手に不満が残るけど。
けどまぁ、やるからには手加減はしないわ。
でも、コイツこんなに背が高かったっけ?気のせいかなぁ?
『それではフィールド魔法『スピードワールド』セットオン!』
――ヴァン…
『此れでフィールドはスピードに支配された!!使用できるのはスピードスペルのみ!
Dホイールのスピードがそのまま魔力になる世界!さぁ、皆準備は良いか~~!!?』
「「「「「「「「「「お~~~~~~~~!!!!」」」」」」」」」」
さてと…行こうか相棒!
全力で飛ばしていくわよ!!
――キィィン…!!
うん、良い調子!
――ピ、ピ、ピ……ピーーーーーーーー!!!
『ライディングデュエル、アクセラレーショ~~~~~~~ン!!!!』
先攻は譲らない!!
速攻で……って、思ったよりも速い!?
けど待って…なにか、何かおかしいわ……貴方、本当に羽蛾なの!?
「け、やっぱり嬢ちゃんにゃバレルか…まぁ、体格がちげぇから隠し通せるたぁ思ってねえけどよ。
つーか、隠し通す気なんざハナッからねえけどなぁ!!」
――バッ!!!
被ってたフード脱ぎ捨てて……って、貴方は炎上ムクロ!?
まさか、入れ替わったって言うの!?
「そのまさかよ!!あんな蟲野郎じゃ嬢ちゃんの相手は務まらねぇ!
1回戦ラストデュエルは、野郎に代わって、この俺、炎上ムクロが相手になるぜ!!」
此れは予想外の展開だわ。
確かに貴方の方が羽蛾よりもずっと強いけど、でも此れってOKなの?
『此れは如何言う事だ~~!?羽蛾がムクロに大変身!?
と、ちょっと待ってくれ……OK!主催者側から了承が言い渡された~~!デュエルは続行だ~~~~!!』
続行…ソレに越した事はないわ。
不戦勝で1回戦突破なんて不満が残るもの。
ふふ、それじゃあムクロ、楽しいデュエルをしましょうか!
「おうよ!…ファーストコーナーは貰うぜ!!」
「ソレは譲らないわ!!」
ギリギリのデッドヒート……く、少しだけムクロのほうが速い…!
そう…貴方もジャックとのデュエルを望んでるのね…今の競り合いで良く分ったわ。
残念だけど、先攻は譲るわ。
『先攻はムクロからだ~~!!それじゃあ行くぞ上条遊里vs炎上ムクロ、デュエル…スタートぉぉぉぉぉぉ!!!』
「「デュエル!!」」
遊里:LP4000 SC0
ムクロ:LP4000 SC0
「俺のターン!俺は『バーニング・ラヴァ・ハウンド』を攻撃表示で召喚!!」
バーニング・ラヴァ・ハウンド:ATK1500
「バーニング・ラヴァ・ハウンドの効果発動!
コイツの召喚に成功した時、手札からレベル4以下の『バーニング・ラヴァ』を特殊召喚出来る!
出番だぜ、『バーニング・ラヴァ・ウォリアー』!!」
バーニング・ラヴァ・ウォリアー:ATK1500
行き成り2体のレベル4モンスター…でもどっちもチューナーじゃないから狙いはランク4のエクシーズね。
「行くぜ、俺は2体のレベル4炎属性モンスターをオーバーレイ!!
燃え盛る炎を其の身に宿す、火山の化身、今こそ此処にその姿を現せ!エクシーズ召喚、大火事上等!『バーニング・ラヴァ・ケルベロス』!!」
『ウォォォォォォン!!!』
バーニング・ラヴァ・ケルベロス:ATK2500
初っ端から攻撃力2500のランク4エクシーズとは魅せてくれるじゃない?
此れはこのデュエル、楽しめそうだわ!
「おうよ、楽しむためにゃ全力は惜しまねぇ!俺はカードを1枚セットしてターンエンドだ。」
そうよね、全力は基本よね!…アタシのターン!!
遊里:SC0→1
ムクロ:SC0→1
「相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、『ジャンク・フォアード』を特殊召喚出来る!」
ジャンク・フォアード:DEF1500
そしてチューナーモンスター『クイック・スパナイト』を召喚!
クイック・スパナイト:800
「折角魅せてくれたんだもの、ソレには応えるわよムクロ!
レベル3のジャンク・フォアードに、レベル3のクイック・スパナイトをチューニング!
闇夜に星が集うとき、それは虚空を切り裂く雷鳴となる。光射す道となれ!シンクロ召喚、貫け『雷光の魔王 スカル・デーモン』!!」
『ガァァァァァァ…!!!』
雷光の魔王 スカル・デーモン:ATK2500
クイック・スパナイトがシンクロ素材になった事で、バーニング・ラヴァ・ケルベロスの攻撃力は500ポイントダウンするわ。
バーニング・ラヴァ・ケルベロス:ATK2500→2000
「攻撃力ダウンか……」
「此れで攻撃力はこっちが上ね?
バトル!スカル・デーモンで、バーニング・ラヴァ・ケルベロスに攻撃!『魔光滅雷』!!!」
『グオォォォ!!!』
――バガシャァァ!!
「ヒャッハー、そうはいかねぇ!ケルベロスの効果発動!
俺の場の『バーニング・ラヴァ』が攻撃対象になった時、こいつのオーバーレイユニットを1つ取り除いて発動!
その攻撃を無効にし、相手に500ポイントのダメージを与えるぜぇぇ!!」
何ですって!?…きゃぁぁぁあぁぁ!!!
遊里:LP4000→3500
くぅ…結構効いたわ。
本気で燃えるような、熱いフィールじゃない……!
此れは本気で燃えてきたわ…カードを1枚伏せてターンエンド!
先手は取られたけど、デュエルはマダマダこれからよ…!!
To Be Continued… 
登場カード補足
バーニング・ラヴァ・ケルベロス
ランク4 炎属性
炎族・エクシーズ/効果
炎属性レベル4モンスター×2
自分フィールド上の「バーニング・ラヴァ」と名の付くモンスターが攻撃対象になったときにこのカードのオーバーレイユニットを1つ取り除いて発動する。
その攻撃を無効にし、相手に500ポイントのダメージを与える。
このカードが破壊された時、相手に500ポイントのダメージを与える。
また、オーバーレイユニットを持つこのカードが破壊された場合、相手に700ポイントのダメージを与える。
ATK2500 DEF1300
バーニング・ラヴァ・ハウンド
レベル4 炎属性
炎族・効果
このカードの召喚に成功した時、手札からレベル4以下の「バーニング・ラヴァ」と名の付くモンスター1体を選択して特殊召喚出来る。
ATK1500 DEF1000
バーニング・ラヴァ・ウォリアー
レベル4 炎属性
戦士族・効果
このカードはバトルフェイズ中のみ、攻撃力が自分フィールド上の炎属性モンスターの数×200ポイントアップする。
ATK1500 DEF0
|