Side:遊奈
シティで待ってたのは斎王――しかも、裏切りの徒として、私等の前に立ちはだかると来たもんだ。
斎王自身が占ったタロットの結果である、嘘と裏切りを暗示する月のカードは、バルログが扮してた『嘘の藤原』だけじゃなく、斎王自身の『裏切り』
も示唆してたって訳か。
んで、其のままはやてと斎王がデュエルする事になったんだけど――ぶっちゃけはやてが負ける未来が全然見えねぇ。
トラゴエディアに憑りつかれてた斎王は、確かに凶悪なデュエリストだったかもしれないけど、素の斎王の実力じゃ、はやてに勝つ事はかなり難しい
ってか、先ず無理でしょ?
「はやてが負けると思う人挙手。」
「「…………」」
「それじゃあ、はやてが勝つと思う人挙手。」
「「はい!!」」
『『『『『はい!!』』』』』
『グオォォォォォォォォオォォ!!』
うぇい、準と十代のみならず、本屋ちゃんに朝倉に、ネオスにアースにユベル、果ては光と闇の竜まではやての勝利に絶対同意ってどんだけよ!
まぁ、はやてのハンドレスに完勝したデュエリストが居ない事を考えると、其れは仕方ないのかもしれないけどね。
でもまぁ、取り敢えず――
「やっちまえ、私の嫁。」
「任せとけや、我が旦那。」
今は斎王撃破が優先!!――ブチかましてやれはやて!!
遊戯王×リリカルなのは×ネギま 夜天と勇気と決闘者 GX206
『激突!無限煉獄vs天位の天使!!』
はやて:LP4000
斎王:LP4000
Side:はやて
シティで待ってた敵が斎王言うんは、ちょっと意外やったけど、私等の前に敵として立ち塞がる言うんなら、私等は其れを砕いて進むだけや!やか
ら、此処はアンタをぶっ倒すで斎王!
「先攻は貰うで!私のターン!」
よっしゃ、最高の手札やな此れは!
私はカードを1枚セットし、マジックカード『煉獄の契約』を発動!
手札が3枚以上ある時、手札を全て捨て、その後捨てたカードの中から『インフェルニティ』1体を特殊召喚する!
出番やで、無限煉獄の指揮を司る闇将軍!『インフェルニティ・ジェネラル』!!
『ムオォォォォォォォォォォォォ!!』
インフェルニティ・ジェネラル:ATK2700
「行き成り最上級のモンスターを召喚して、更にハンドレスを完成させたか……流石の腕前だな。」
「此れ位出来んと、アカデミアの四天王は名乗れへんからね。
やけど、先攻ターンは攻撃できへんから、此れでターンを終了するで!!――アンタの力を見せて貰おか、斎王!!」
「言われずともその心算だ――私のターン!
手札からマジックカード『転移の勅命』を発動!カード名を1つ宣言し、宣言したカードが相手のデッキに存在してた場合、モンスターならば召喚
条件を無視して特殊召喚し、魔法か罠ならば其のカードを表側表示で相手の場に出し、その効果を有効とする!!
私がこのカードの効果で宣言するカードは、モンスターカード『貪欲なる天使』!!」
?そんなカードは、私のデッキには入って――
――カッ!!
貪欲なる天使:ATK0
って、なんか召喚されとる~~!?でも、なんで!?私のデッキにはこないなモンスターは存在してへん筈なのに――って、まさか斎王アンタ!!
ビルに入る前に、私等のデッキが闇の波動を受けていないか調べるふりをして、此のカードを私のデッキに組み込んだんやな!!
「否定はしない――このデュエルで負ける事は出来ないのだからな。勝つ為ならば、例え卑怯と罵られようと、使える手立ては全て使うのみだ!
貪欲なる天使は、攻撃表示で存在する限り戦闘で破壊されず、相手のターンのエンドフェイズ毎にデッキからカードを1枚ドローする!!」
コイツ、何ちゅうカードを紛れ込ませてくれたんや!?
普通やったら、戦闘ダメージ無効系のギミックと併せて、ドロー加速を狙うんやろけど、そないなカードは私のデッキにはないし、本来やったらメリッ
トに成る筈のドロー効果も、私のデッキには相性最悪のデメリットやで!!
「手札が有ればハンドレスは怖くない!更に、手札を増やしてやろう!
魔法カード『壺の中の魔導書』!此れで互いにデッキからカードを3枚ドローする!!」
「更に手札が!……やけど、此の手札は利用させて貰うで!トラップカード『インフェルニティ・リインフォース』!
手札を全て捨て、その後デッキからカードを1枚選んでデッキの一番上に置く!そして発動後、このカードはデッキの一番下に戻る。
そう易々と、無限煉獄は攻略させへんで、この腐れ子安が!」
「ふふふ、そう来なくては。だが、このターンでの大ダメージは覚悟して貰おう!
手札から永続魔法『神の居城-ヴァルハラ』を発動し、効果を適用!私の場にモンスターが存在しない時、手札の天使族を特殊召喚出来る!
私がこの効果で特殊召喚するのは、『アルカナフォースⅩⅩⅠ-THE WORLD』!!」
アルカナフォースⅩⅩⅠ-THE WORLD:ATK3100
行き成り、アルカナフォース最強クラスのモンスターやと!!
く……正位置と逆位置、何方の運命を辿るんや?逆位置やったら、更に私に不利な効果になるけど……此処は天運に任せるしかないんやろな。
――カチッカチッカチッ…キン!
「THE WORLDは逆位置の運命を辿る事になった!
此れにより、お前は自分のターンのドローフェイズに墓地の一番上のカードを手札に加える事になったな。」
「逆位置……益々、ハンドレスの維持が難しくなったなぁ。」
「ハンドレスなどおそるるに足りん!!
THE WORLDで、貪欲なる天使に攻撃!『オーバーカタストロフ』!!
――ドゴォォォォォォォォン!!!
はやて:LP4000→900
ぐ!!……此れは流石に効いたで――行き成りライフが3桁にされるとは……斎王が他のモンスターを召喚してたら1キルされとったでホンマに!
やけど、THE WORLD以外のモンスターを召喚してこなかった言う事は、手札には召喚出来るモンスターが無かったって言う事やろな。
「既にライフは風前の灯火だな?カードを2枚セットしてターンエンド。そして、貪欲なる天使の効果で1枚ドローして貰おうか?」
「其れは仕方ない……やけど私がドローしたんは『インフェルニティ・デーモン』や!
手札が0でこのカードをドローした時、このカードを特殊召喚出来る!そして、手札0でインフェルニティ・デーモンの特殊召喚に成功した事で効果
発動!!デッキから『インフェルニティ』カードを1枚手札に加える!
私はこの効果で、デッキから『インフェルニティ・ガン』を手札に加えるで!!!」
「インフェルニティ・リインフォースの効果で、デーモンをデッキトップに持って来ていたのか……そう来なくてはな!!」
言ったやろ?ハンドレスは簡単には攻略できんて。――無限の煉獄は、人知の及ばない魔の領域やからな!!私のターン!
この瞬間、私はTHE WORLDの逆位置の効果で、墓地トップのカードを手札に加える……『インフェルニティ・ミラージュ』を手札に加えるで。
でもって、永続魔法『インフェルニティ・ガン』を発動して効果発動!手札を1枚墓地に送るで!
そして『インフェルニティ・ミラージュ』を召喚!!
インフェルニティ・ミラージュ:ATK0
インフェルニティ・ミラージュのモンスター効果発動!手札が0の時、このカードをリリースして、墓地からインフェルニティを2体特殊召喚する!!
この効果で、蘇れ『インフェルニティ・ネクロマンサー』!『インフェルニティ・ビートル』!!
インフェルニティ・ネクロマンサー:DEF2000
インフェルニティ・ビートル:ATK1200
「お得意のハンドレスの速攻か?だが、そうはさせん!永続トラップ『光の波動』!
このカードが存在する限り、相手は光属性モンスターをリリースする事が出来ない!つまり、貪欲なる天使をコストにする事は出来ないのだ!!」
「其れが如何したボゲェ!!関西人舐めんなや!!
其のカードはあくまでも光属性モンスターをリリースできないだけで、シンクロの素材にする分には全く問題なしやろが、この似非占い師が!!
私は、レベル4の貪欲なる天使に、レベル2のインフェルニティ・ビートルをチューニング!
煉獄を凪ぐ風よ、黒き癒しを我に…!シンクロ召喚、湖の騎士『煉獄癒士 シャマル』!」
『はい!頑張ります!!』
煉獄癒士 シャマル:ATK2100
「シンクロの素材にして来たか……アドバンス召喚封じでは意味が無かったか…!!」
「私の無限煉獄は、シンクロによって構成されとるからな。――そして、見せたるでハンドレスの真骨頂をな!!
インフェルニティ・ネクロマンサーの効果発動!手札が0の時、墓地の『インフェルニティ』を蘇生させる!来い『インフェルニティ・ビートル』!!」
インフェルニティ・ビートル:ATK1200
レベル3のインフェルニティ・ネクロマンサーと、レベル4のインフェルニティ・デーモンに、レベル2のインフェルニティ・ビートルをチューニング!!
来よ、夜の帳。煉獄に響け終焉の笛!シンクロ召喚、祝福の風『煉獄騎 リインフォース・アインス』!
『深き闇に沈め、裏切りの徒よ。』
煉獄騎 リインフォース・アインス:ATK2700
アインスの効果発動!
手札0で、このカードのシンクロ召喚に成功した時、相手のデッキ、手札、墓地の何れかからカードを合計3枚まで除外出来る!!
「ならば永続トラップ『光の残照』!
このカードが存在する限り、私のフィールド上の光属性モンスターは、相手のカード効果を受けない!其れならば、アインスの効果であっても!」
「やったら、私はアンタの手札を3枚除外する!」
「ぐ……!!」
アインスの効果は、除外できるカードの対象が不確定な所に強みがあるんやで?
シンクロにチェーンして効果発動された場合には、今みたいにフィールドを対象から除外する事も出来るからな。
――やけどマダマダや……この程度じゃ満足できへんで!!私は、墓地の『インフェルニティ・シャーマン』の効果発動!
手札が0の時、このカードを含むモンスターをゲームから除外する事で、除外したモンスターのレベル合計と等しいレベルのモンスターをシンクロ召
喚するで!
墓地のインフェルニティ・シャーマン、インフェルニティ・ビースト、インフェルニティ・シーフの3体、レベル合計8をゲームから除外してチューニング!
天と地が交わる時、その狭間――煉獄への扉が開く!シンクロ召喚、全てを無に帰せ『煉獄龍 オーガ・ドラグーン』!
『グオォォォォォォォォォ!!!』
煉獄龍 オーガ・ドラグーン:ATK3000
「此れは……!!」
「煉獄の癒士に、煉獄の兵を束ねる将軍、煉獄を統べる魔龍、そして煉獄の絶対支配者である祝福の風――此れが、無限煉獄の世界や!!」
如何なる力も及ばない、この無限煉獄の地平の前には、運命を司る力とて大した物やないからな?……覚悟せいやこら。
――轟!!
「此れは!!」
「はやて!?」
「やっべ~~~、はやてが煉獄ったッポイ。――こうなっちまった以上、はやての勝利は絶対だね。負ける要素が全くねーっての。
ま、運命云々言ってる奴に思い知らせてやれはやて?――アカデミア四天王の、ガチの実力って言うやつをさ!!本気でやっちまえって!!」
言われんでもその心算やで?
運命では越えられん無限煉獄の黒き炎……其れをその身で味わって貰おうやないか!!精々覚悟しとけや、腐れ子安斎王!!
味わって貰うで、私のハンドレスコンボをなぁ!!
To Be Continued… 
*登場カード補足
貪欲なる天使
レベル4 光属性
天使族・効果
このカードは表側攻撃表示で存在する限り、以下の効果を発動する。
●このカードは戦闘によっては破壊されない。相手ターンのエンドフェイズ毎に、自分はデッキからカードを1枚ドローする。
ATK0 DEF1300
転移の勅命
通常魔法
カード名を1つ宣言して発動する。
宣言したカードが相手のデッキに有った場合、モンスターならば召喚条件を無視して特殊召喚し、魔法・罠カードならば表側表示でフィールドに出し
て、その効果を発動する。
インフェルニティ・リインフォース
通常罠
手札を全て捨てて発動する。
デッキからカードを1枚選択し、選択したカードを自分のデッキの一番上に置く。発動後、このカードはデッキの一番下に戻る。
光の波動
永続罠
このカードが表側で存在する限り、相手は光属性モンスターをリリースする事が出来ない。
|