![]() |
|
生年月日 | 5月5日 |
年齢 | 16歳 |
星座 | 牡牛座 |
身長 | 165cm |
体重 | 54kg |
血液型 | AB |
スリーサイズ | B81/W53/H79 |
使用機体 | ドゥームレイダー |
・夏姫のクラスメイトで、7月のサマーデビルを自称しているが、其れが何なのかは不明。 物腰は柔らかめだが性格は活発其の物で、夏姫達とのトレーニングでも其れが発揮されているが、 飛ばし過ぎてガス欠を起こす事も少なくない。 自分が見た事や聞いた事、小耳に挟んだ噂話なんかをSNSを使って発信するのが好きで、一秋と 散の評判が学園に広く知れ渡っている事に、無意識ながらも一枚噛んでたりする。 夏姫の2本に分かれている独特の髪型について『実は腕みたいに動くんじゃないか?』と、訳の分 からん想像をしているらしい。 |
使用機体
ドゥームレイダー | 形式番号『GAT-X370D』。レイダーが二次移行した姿。 背部の可変翼を展開した時の形状がより大きくなった事、MA時に展開される機首が大きくなってIS時の頭部を完全に覆うようになった事で、MA時の姿が猛禽から、まるで翼竜の様な姿に変化している。 各種武装の強化は勿論だが、新たにフリーダムのレール砲と、ブレードストライクの二連装リニアガンを搭載している。 これは、癒子がレール砲や、リニアガンは実弾兵器としては最高クラスの性能であると考えていたからであり、二次移行の際に機体が其れに応えたからだ。 |
武装
30mmエネルギー砲オンズアーガン | フェイスガードの中央に配置された砲口より発射される高出力エネルギー砲。 10mmエネルギー砲ツォーンの強化発展武装だが、口径が3倍に増している為、単純計算で破壊力も3倍となっており、火力の向上に一役買っている。 オンズアーガンは、ドイツ語で「激しい怒り」の意。 |
超破砕球スーパーミョルニル | 爆砕球ミニョルの強化版で、鉄球に付いたスパイクがより長く、鋭くなっており、攻撃力が高められている。 また持ち手と鉄球を繋いでいた高分子ワイヤーが、PS素材で作られたチェーンに対ビームコーティングを施した物となり、剛性が高められている。(PS素材に対する対ビームコーティングはISの装甲では不可能だったが、細かいパーツを組み合わせるチェーンでの実現は可能だったようだ。) |
MMI480二連装ビームランチャーシールド | 2連装5.2mm超高初速防盾砲に変わって右腕に装備された、ビームシールドと二連装ビームランチャーを組み合わせた複合武装 2門搭載されたビームランチャーの1機は連射性に、もう1機は威力と射程に秀でており、中〜遠距離まで幅広く使用する事が出来る。 |
短距離プラズマ砲アフラマズダ | 腰の大型クローの付け根に位置し、MA形態時に接近して、クローで敵機に対してのゼロ距離攻撃に使用される。プラズマを打ち出す銃火器にもなり、出力とバレル調整で先端に小型のビームサーベルを形成することもできる。 アフラマズダは、ゾロアスター教の最高神「アフラ・マズダー」に由来する。 |
MAU-M3E4二連装リニアガン | 背部バックパックに新たに搭載された電磁リニアガンで、一夏のブレードストライクに搭載されていたのと同じ武装。 IS時、MA時の双方で使用が可能であり、可成り使い勝手の良い武装である。 |
MMI-M15クスィフィアスレール砲 | 新たに腰部に追加された電磁レール砲。夏姫のフリーダムに搭載されていたのと同じ武装。 但し、本機の特性を考慮した結果、ビームサーベルのマウント機構はオミットされており、ビームサーベルの実装もされていない。 |
M418 20mmビームキャノン | MA時の機首に格納された大型ビームキャノン。 レイダーの時のM417 8mm機関砲よりも高威力かつ、PS装甲にも有効打を与える事が出来る。 |
M2M8 11mmビームバルカン | MA時に折りたたまれた肩部装甲から展開されるビームバルカン。 MA形態時のみ使用可能。突撃時の使用を想定した装備。 |