・本作のメインヒロインの1人。 バスケットボール部に所属する活発少女で、クラス一のお転婆お祭り娘。 所属するバスケ部は弱いモノの、運動神経自体は古菲に匹敵するほどに高い。 父親が魔法先生であるが、本人は魔法とは全く無縁の生活を送っていた。 しかし、修学旅行で西の刺客に攫われ、その際に瀕死の重傷を負ってしまう。 救命処置の為に稼津斗が自らの従者とした事で不老不死となり魔法その他の存在を知る。 その際に稼津斗に対する自分の気持ちに気付き仮契約を受け入れ、共に歩む事を決めた。 『歪んだ未来』で怒りによって『XX』に覚醒し、オリハルコンの真の力を手にする。 更にXXに覚醒した事で仮契約が『真契約』に昇華され、稼津斗との絆は他の何よりも強くなった。 |
能力&技
ハイテンション | 騒ぎやお祭り事があると真っ先に其の雰囲気に乗っかり場を盛り上げる。 其れに引っ張られるように身体能力も引き上げられ、妙なリーダーシップも発揮される。 |
ガンスリンガー | 拳銃を用いた裕奈独特の戦闘方法で天性の運動神経にモノを言わせた我流戦術。 真名をして『銃の基本が無いのにアクション映画を模した動きは馬鹿に出来ない』との事。 全くの余談だがガンコンを使ったシューティングゲームでは恐るべきスコアを叩き出す。 |
魔砲攻撃 | アーティファクトに魔法を装填して放つ裕奈独特の戦い方。 『魔力弾を撃てるんなら、気や魔法も撃てるんじゃない?』と言う閃きから思い付き完成した。 込めた魔法は必殺の一撃としても、超高速連射でも使える。(連射は幾らか威力が落ちる) XXに覚醒した事で始動キーすらも必要なくなり、発動は格段に早くなっている。 |
読んで字の如くの雷属性魔砲攻撃で、亜光速の魔力弾を打ち出す。 裕奈が最もはじめに考えた技ゆえ完成度は低いが高速連射可能なため侮れない。 |
|
裕奈が独自に編み出した無属性魔砲攻撃で、長距離砲撃能力に長ける。 射程重視のため攻撃範囲はそれほど広くないが、それでも威力は余りあるほどである。 |
|
射程、攻撃範囲共に最大最強な、裕奈の最大必殺魔砲。決して何処かの魔王様の影響ではない。 其の攻撃力ゆえ使用するエネルギーは膨大だが、オリハルコンの力があるので無問題。 |
|
スクリーンディバイド | 『キアー・ストレイト』のブレード部分に魔力を集中し、斬撃と共に放つ攻撃の総称。 剣の振り方、魔力の撃ち出し方で様々な攻撃が可能と、汎用性に富む。 裕奈は自分の前方にジグザグに魔力を走らせる攻撃を好んで使う。 |
レインストーム | 『キアー・ストレイト』の銃部分から超高速で無数の魔力弾を撃ち出す攻撃の総称。 上空から文字通り雨の様に撃ったり、地上から空にばら撒いたりと用途が広い。 |
念話 | 稼津斗以外とは、パクティオーカードを使用する事でのみ可能。 距離に関係なく意思の疎通が可能になるため、非常に便利。 |
怒りによって覚醒した『最強戦士』の状態で戦闘能力は通常状態の50倍。 変身状態は、奇しくも稼津斗と同じ『銀髪蒼眼』で、纏う稲妻オーラはやや深めの蒼色。 |
|
XX2nd![]() |
総督府で覚醒したXXの第2形態。 頭髪が激しく逆立ち、纏うオーラが銀色を帯びている他、幾分目つきが鋭くなっている。 この状態では、通常のXXの更に5倍の戦闘能力となっている。 |
真アーティファクト | 真契約が成った事で『七色の銃』『蒼銀の銃』共に消滅し、新たなアーティファクトが出現。 真アーティファクトは剣と銃の複合武器である『キアー・ストレイト』で右腕に装着される。 長大な刀身は折畳み式で、展開時は裕奈の身長程の長さを誇り攻撃力は激強。 銃は『七色の銃』の精密性と『蒼銀の銃』の速射性を併せ持った中距離武器になっている。 |
真契約カード | 名前:ACASI JUNA No:002 称号:活発な襲撃者 色調:銀、橙 方位:南 星辰性:北十字星 徳性:勇気・友情 |