Side:レーシャ
番長とのデュエルから数日、私は自宅の庭で魔力を高めてる真最中なんだけど……何だろう、魔力が物凄く澄んでる。今までには、無かった感覚だわ。
しかも其れだけじゃなくて、五感も此れまでよりも鋭くなってるのかも……
「覇ぁぁぁぁぁぁ……せい!!でやぁ!!おぉぉりゃぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁ!!!!」
取り敢えず、庭木の枝相手に、アッパーカット、回し蹴り、裏拳の三連コンボをシャドーで放つ!
シャドーだから、実質的なダメージはなくても、攻撃の余波で、木の葉を散らすくらいは出来る――実際に、私のコンボに煽られて、木の葉が1枚落ちて来
たからね。
でも!!
「ふっ!!」
――ピシィ!!……ボシュゥゥゥ!!
その木の葉の落下を見切る事は、今の私にとっては雑作もない事だよ。
「レーシャ!」
「あ、お母さん!」
「調子良さそうやね?……すっかり何時ものレーシャやで♪」
うん、調子は上々ッス!!
番長とのデュエルのお蔭で、私はあの敗北から立ち直る事が出来た訳だからね……其れだけに、もう迷う事は何もないって言いきれるよ!!
格闘もデュエルも、私は私の道を貫いて行く!其れだけだからね!!
遊戯王5D's×リリカルなのはViVid 絆紡ぎし夜天の風 Rainbow94
『アインハルト無双!そして……』
んでもって、U-15の大会に出場するって言うアインを応援に来た訳なんだけど……この結果は、チームナカジマの面々以外は、予想だにしてなかったん
じゃないのかな?
インターミドルの予選で敗退した選手が、U-15のチャンピオンを、1ラウンドでKOするとは思ってなかったでしょうからね。
確かに、相手のチャンピオン……エーデルガイドも強かったけど、精神的に強くなったアインの敵じゃなく、豪打の撃ち合いの末に1ラウンドKO!!
でもって、其処からは快勝街道まっしぐらで、打倒チャンピオンを狙ってた出場選手を、軒並みKOしての完全勝利!!
そして、此の決勝戦も――
『決まったーーー!!三度目の豪打!!
今度は、ガードもダメージアウトも意味をなさない、一撃必殺の断空拳!!アインハルト・ストラトス、此の強さは、誰が何と言おうと本物だーー!』
アインが、マッタク持って危なげなく対戦相手を下して1ラウンドでKO勝ち!
大体予想してたとは言え、此処まで来ると、U-15でアインの相手になる選手ってのは、チームナカジマの面々とミウラ……は、今度チームナカジマ所属
になるから、やっぱチームナカジマと、インターミドル本戦常連組しか居ないんじゃないかね?
優勝者インタビューも、初優勝とは思えない位に様になってるし。
てかさ、初出場のU-15の大会で、1回戦でチャンピオンを1ラウンドKOして、それ以外の試合もすべて2ラウンド以内でKO勝ちして、決勝戦も1ラウンドで
KO勝ちって、鮮烈なデビューどころじゃないわよ!?
「此の大会だけで、可也注目されたのは間違いないと思うよ?
しかも、ちゃっかりとチームナカジマ改め、ノーヴェが会長を務める『ナカジマジム』の事も確りとアピールしてるから。」
「アインハルトさんへのインタビューは終わったみたいだけど、此れはノーヴェ会長が大変かも。」
だよね~~~……って、話し振られてちょっとノーヴェも焦ってるし。
ま、此れだけの鮮烈なデビューを果たした選手が所属するチームの監督で、ジムの会長って事になれば其れは注目されるだろうからねぇ?諦めれ。
そう言えば、ジムのスタッフってどうなってるんだろ?会長がノーヴェで、経営主務がミカヤンで、ヘッドコーチが稼津斗師匠で、他はどうなってたっけ?
「稼津斗師匠が、アインスさんをコーチとして引き入れるって言ってたよ?
それから、これまた稼津斗さんが遊星さんに頼んで、ジム内にソリッドヴィジョンを設置してくれるように頼んだって。」
「なんで!?」
「多分だけど、ソリッドヴィジョンで実体化したモンスター達と戦わせる心算なんじゃないのかなぁ?」
何考えてんの師匠は!?てか、お父さんは絶対に了承するだろうから、設置決定だし!!
其れよりも、ブラッド・ヴォルスとかなら兎も角、青眼の究極竜と戦って勝てって可成りの無茶ゲーだから!下手したら、社長の嫁に粉砕・玉砕・大喝采さ
れて、病院直行だから!!
……もしもそうなりそうになったら、超銀河眼召喚して対抗してやる。
さてと、この話は此処までにして、そろそろ行こうか?
アインも試合後のシャワーから上がってくる頃だろうから、先ずは皆で『優勝おめでとう』を言わないとだからね。
って、そう言えば、次のU-15の大会(主催者違い)って再来週じゃなかったけか?……此れは、可成りなハードスケジュールだわねアイン。
でも、今のアインだったらきっと大丈夫。
相手がジークと同レベルでない限りは、アインに負けは無いからね!いっその事、出場するU-15の大会で、軒並み優勝かっさらっちゃいなってね!!
――――――
――1ヶ月後
Side:セイン
いやぁ、覇王陛下はまたしても優勝したか~~。
U-15格闘競技の超新星として、チャンピオンロードを驀進中!!勝てば勝つほど、注目されて、それに比例してドンドン人気者になってくよね~~?
「こりゃ、年明けごろにはナショナルチャンプくらいは獲得しちゃうかな?」
「そのまま、ワールドチャンプにもなりそうな勢いだがな。まぁ、大会を見据えて集中的に鍛えた甲斐もあったと言う所だな。」
「嫉妬だなぁ……アタシも頑張らなきゃ。」
いや、お前はそれ以前にその行儀の悪さを何とかしろよ、シャンテ。
なんぼナンバーズ内では落ち着きがないって言われたアタシだって、聖王教会のシスターになってからは、最低限のマナーと行儀は身に着けてんだよ?
てか、お前が其れだと、先輩シスターであるアタシの彼是が疑われるから、本気で少しは行儀よくしろ!
先ずは、口の中に物が入った状態で喋るな!お茶会の席で、立って食うな!
「……そのお茶会の席で、ウォッカをボトルからラッパ飲みしてるチートバグが要る件について。」
「稼津斗兄ちゃんは、いっそ何やっても許されるくらいに強いから突っ込み不要で。」
同義の言葉として『不動博士の開発したモノの性能に突っ込むな』、『不動司令の政治手腕に突っ込むな』、『高町教導官の砲撃に抗うな』『フェイト執務
官の本気を目で追おうとするな』ってのが有るからね。
「マジか!?」
「マジだ。其れだけ凄いんだよこの人は。
ぶっちゃけて言うなら、シャンテが全力全壊で300%の力出して挑んでも、稼津斗兄ちゃんだったら10%解放で秒殺、50%解放で瞬殺だからね?」
「うわぉ……其れに鍛えられた、覇王陛下は強い訳だ……」
ま、まだまだ強くなるんだろうけどさ?そうでしょ、稼津斗兄ちゃん?
「あぁ、アイツはまだまだ強くなる。其れはチームナカジマもとい、ナカジマジムの全員に言える事だけれどな。
だが今は、大会が過密日程で入っているアインハルトを重点的に鍛えているのは確かだ――それこそ、今やU-15の大会に出場する前とは別人だ。
アイツならば、或は禁断の奥義を極める事が出来るかも知れないな。」
「禁断の奥義?」
「殺意の波動の極意、極滅奥義『瞬獄殺』。
本来は血塗られた奥義だが、今のアインハルトならば、瞬獄殺の『技』としての真髄を引き出し、純粋な必殺技として昇華してくれそうだからな。」
瞬獄殺を純粋な格闘の必殺技として昇華するって、本気で成長してんね覇王陛下は!!
此れは、覇王陛下がU-15の世界でワールドチャンピオンになるのはほぼ確定したッポイかな~~~?
加えて、管理局の戦技披露会も近いし、レーシャとコロナが出場を決めてるデュエル大会も間近に迫ってるし、色々と目白押しだね。
「だな――だが其れで良い。
ヴィヴィオは戦技披露会に向けて順調な仕上がりを見せているし、レーシャとコロナも、デュエル大会に向けてデッキの調整は万全だからな。
戦技評議会も、デュエル大会も、きっと面白い事になるぞ?」
だよね。
此れは、戦技披露会も、デュエル大会も目が離せないって感じだな!
どっちもアタシは観客でしかないんだけど、観客だけにどんな展開が待ってるのか楽しみで仕方ないっての!!
これは、どっちもイクスを連れて観戦するしかねーでしょうね!!
――――――
Side:レーシャ
デュエル大会まであと1週間!デッキの調整はほぼ終わったけど、大会前に私のデッキで使えるカードが欲しいなと思って、T&Hで1回100円のカードガ
チャを回してますと。
1枚当たりの単価だと、普通にパック買った方が安いんだけど、ガチャの方がパックを買うよりもレアカードの出現率が高いし、ガチャを回すたびに遊戯と
かが喋ってくれるのが楽しいからね。
で、200円入れて、2回回して、さてどんなカードが出たかなーーって、アレ?
排出されたカードは2枚ともイラストもカードテキストも無いカード?白枠である以上は、どっちもシンクロモンスターなんだろうけど、此れは流石にないわ。
プレシアさん、エラーカードがガチャに混じってたよ?
「エラーカード?……そんな筈はないわ。
ガチャに入れるカードは、事前にT&Hのスタッフが総出でチェックしているから、エラーカードが混入する事なんて、まず考えられないわよ?」
「だとしても、現実に出てきちゃったんだよ『イラストもテキストも不明なシンクロモンスターのカード』が!!如何考えたってエラーカードでしょ此れは!!」
「所謂白紙のカード?
確かに……いえ、此れは貴女の持つべきカードよレーシャ……カード名とイラストとテキストが不明なのは、まだ貴女が此れを持つレベルに達していな
いからだと思うわ。」
マジか!?
って事は、このカード達は閃光龍みたいなカードで、私がそのレベルに達したその時に姿を現すって言う事か?……だとしたら上等じゃない!!!
必ずや、このカードを覚醒させて見せようじゃないの!!
デュエル道に限りなし!決して退かぬ、デュエルの道!其れでも憚る敵ならば、私は砕いて進むのみ!!
インターミドルでは、格闘家としてそこそこの成績を残す事が出来たけど、今度のデュエル大会は優勝以外には有り得ないわ!!
アインがU-15の格闘競技界を席巻している様に、私も此の大会を制して、デュエル界の台風の目になってやろうじゃないの!てか、絶対になってやる!
半月前にRemunantoさんとのデュエルで手に入れた、『銀河眼の暗黒龍』とRemunantoさんから貰ったカードもあるから、絶対に負けられないしね!!
此れは、此の大会でのデュエルが待ち遠しいわ!!……何とも面白い事になりそうだから、燃えて来たぜ!!
To Be Continued… 
*登場カード補足
|