![]() |
高町 冥沙 Meisa Takamachi *アイコンにカーソルを合わせるとアナザーコスチュームになります |
生年月日 | 2005年12月後半〜2006年1月中盤 |
年齢 | Unknown(戸籍上は25歳) |
星座 | Unknown |
身長 | 163cm |
体重 | 52kg |
血液型 | Unknown |
魔導師ランク | 古代ベルカ式/SSS− |
・『白夜の魔導書』の守護騎士の1人で基は闇の書の構成素体であった。 口調は傲慢且つ尊大だが、実は他者を思いやる事のできる優しい性格の持ち主。 自身のオリジナルであるはやてとは結構仲が良く、信頼しあう関係である。 性格は相変わらずだが、今の環境は意外と楽しんでいるらしく、充実した日々を過ごしている。 最近はもっぱら、クアットロへの手厳しい突っ込みが仕事になりつつある。 なのはがエクリプスドライバーとなった影響で、自身も以前より強化されている。 |
能力&技&デバイス
エルシニアダガー | 無数の魔力弾を放射する拡散型の射撃魔法。 広域散弾にも拘らず高速連射が可能で、此れを連射するだけでも充分な攻撃になる。 |
ドゥームブリンガー | エルシニアダガーよりも射程は短いが攻撃力で勝る射撃魔法。 拡散弾の軌道が特殊で読み辛い上、射程外にでればエルシニアダガーが飛んでくる為、 回避する為には技の発動そのものを潰すか、魔力弾を全て撃墜するしかない。 |
フェイルケイン | 遠隔発生型の石化砲撃魔法。魔法陣から8本の闇の槍を放つ。 直接攻撃力は高くなく、射程も短いが、追加効果として生体細胞を壊死させる「腐食」を持つ。 |
インフェルノ | 上空から巨大な魔力球を無数に降らせる広域魔法攻撃。 他の魔法との複合で使った場合、流星群の如き攻撃を防ぐのは略不可能… |
ヘイムダル![]() |
海水をまき上げて超巨大な氷塊を形成し、その重量を敵に叩きつける物理攻撃。 氷塊が砕かれても再氷結可能であり、事実上の回避も防御も不可能な魔法攻撃。 |
アロンダイト | 直射型の砲撃魔法だが、着弾後に炸裂し衝撃波を発生させる。 其の為、砲撃そのものを回避しても直後に衝撃波が襲って来るという2段攻撃。 勿論直撃した際の威力は計り知れない。 |
ロードチェイン | 冥沙が使うバインドの総称で、『設置型』『追尾型』『高速発動型』と様々な種類がある。 |
カリバーン | 『ヤマトフォーム』で繰り出す近接魔力斬撃攻撃でその威力は凄まじい。 |
ヘルムブレイカー | 『ヤマトフォーム』で繰り出す敵の頭上からの強襲斬撃技で所謂『兜割り』。 落下速度と全体重が乗るので、小柄な冥沙でも十二分な威力が出せる。 |
エクスカリバー | 『アロンダイト』よりも更に強力な直射型の砲撃魔法。 自身の前に展開したベルカ式魔法陣から計4発の砲撃を放つ。 着弾時の衝撃波こそ無いが、純粋な直射砲撃としては相当に強力。 |
ジャガーノート | 大小計5つのミッド式魔法陣を自身の前に展開し、其処から5発の砲撃魔法を放つ大技。 短い間隔で4発の小型砲撃が行われた後で、極大の砲撃が放たれる。 おまけに砲撃其々が着弾時の広域拡散効果を併せ持つという、ある種のチート技。 |
ハルマゲドン | 『エクスカリバー』を更に強化した究極の直射型砲撃魔法。 着弾時の炸裂、拡散効果が追加されている為、その威力は計り知れない… |
ヤマトフォーム | ディアーチェクロイツの近接戦専用形態であり、見た目は細身の長剣。 通常状態から柄が短くなり、反対に剣十字の先端が刀身として肥大化している。 |
ディアーチェクロイツ | マリエル・アテンザの手によって強化改造・改修が施されたエルシニアクロイツの新たな姿。 広範囲攻撃能力が以前よりも強化され新たに『長剣形態』が追加されている。 |