![]() |
|
生年月日 | 4月7日 |
年齢 | 16歳 |
星座 | 牡羊座 |
身長 | 172cm |
体重 | 57kg |
血液型 | A |
使用機体 | 銀龍騎・刹那 |
・本作の主人公で、世界で初めてとなる『ISを動かす事が出来る男性』となった少年。 中学一年の時に、姉である織斑千冬が出場した『第二回モンド・グロッソ』に、妹の円夏と応援に行った際、飲み物を買いに 席を立った所を、千冬の連覇阻止を目論む連中に誘拐されてしまう。更に此の時、その現場を偶然見てしまった少女――更 識刀奈も一緒に誘拐されてしまう。 倉庫のような所に連れて行かれるが、誘拐されたと言うのに全く動じない一夏にムカついた誘拐犯の一人が、所持していた ISの待機状態で殴った際に、其のISが起動して一夏に装着され、男性なのにISを起動出来る事が発覚。 その後、刀奈と共に無事に保護され、千冬と円夏にISを起動出来た事を報告するも、如何したモノかと悩んでいた時、刀奈 の提案で、中学卒業までは秘匿し、中学卒業と同時に刀奈の両親が経営する『更識ワールドカンパニー』の企業代表を言う 形で世界に発表する事になった。 その時が来るまで、刀奈、簪、円夏と共にISの訓練を続けた事で、日本の国家代表の一人である刀奈に勝るとも劣らない実 力を身に付けている。 仲良く(?)誘拐された仲から、刀奈とは訓練の他、学校でも一緒に居る事が多く、何時しか互いに惹かれ合い、一夏から告 白して、現在は織斑、更識の両親公認の恋人同士。尚、一夏の両親は大企業の役職で、現在両親揃って海外赴任中。 『ISバトル競技者』としての腕前は、近接戦闘ならば最強クラスだが射撃はまるでダメ。但し銃ではなく投擲武器ならば命中 率は99%と言う可成り尖ったモノとなっている。 此れは小学校入学前から続けていた、剣道、剣術が影響していると思われるが、その腕前もあって、中学時代は剣道部に 所属し、一年生からレギュラーとして活躍し、出場した大会の個人戦全てで三年連続で優勝すると言う、前代未聞の大記録 を打ち立ててたりする。 また、剣道・剣術だけでなく、体術も空手や柔道など一通り熟す事が出来る為、徒手空拳も其れなりに強い。 『男性操縦者重婚法』の制定により、刀奈以外にロラン、ヴィシュヌ、グリフィン、クラリッサを己のパートナーに選んで交際し ているが、全員を平等に愛そうと務めている。 |
使用機体
銀龍騎・刹那 | 銀龍騎が二次移行した姿。 外見的にそれ程大きな変化はないが、左手に新たに格闘用のクロー状の武装が追加され、ブースターとスラスターも強化された事で、『高機動力での近接戦闘』に更に磨きが掛かっている。 追加武装のクローは、束の改良により変形機構がオミットされ、掌から直接荷電粒子砲を撃てるようになった。 高速機動時にはブースターとスラスターから銀色の光の翼が現れるようになり、宛ら本物の龍人の様に見える。 イメージは遊戯王の『竜魔導の守護者』の鎧を銀色にした感じ。 |
武装・機能
龍刀・朧弐式 | 銀龍騎・刹那のメイン武装である日本刀型のISブレード。 標準的な日本刀と小太刀の中間程度の大きさだが、それ故に日本刀の攻撃力と小太刀の取り回しの良さの両方を兼ね備えている。 刀身にビームを纏わせる事で斬撃の威力を高める事が出来るだけでなく、纏ったビームを飛ばす事も可能で、二次移行時に強化され、ビームを伸ばして斬撃の間合いを広くする事も可能になった。 また、鞘にもブレードと同程度の強度があり、ブレードと鞘の疑似二刀流も可能になっている。 |
ビームダガー・極改 | 拡張領域に詰め込まれているビームダガー。 投擲して使うのが主な使い方だが、超近接戦闘ではISブレードとの二刀流で使われる事もある。 二次移行の際に強化され、ある程度のホーミング性能を獲得している。 |
リミット・オーバー | 銀龍騎に搭載されている特殊機能で、一夏が起動コマンドを口で言う事で作動する。 起動後は機体の防御力が半分になるが、攻撃力とスピードは三倍になると言うある意味で男らしい強化状態となる。 起動コマンドは一夏が設定したが、其れが『界王拳』なのは御愛嬌。 二次移行後も特に強化された訳ではないが、其れは一夏自身が今の状態が最も使い易いと考えて居るからであり、防御力の低下が無くなってないのも『リスクのない強化は真剣さがなくなる』と考えて居るからだろう。 |
龍爪・穿 | 二次移行した際に左手に追加された近接格闘武器。 金属製のクローはISブレードと同等の強度があり、其れだけでも充分に強力なのだが、ビームを纏わせてビームクローとして使用する事も出来る。 束によって変形機構がオミットされ、掌から直接荷電粒子砲を撃てるようになっている。 |
荷電粒子砲・龍哭 | 束の改良により龍爪・穿一体化の荷電粒子砲。 龍爪・穿と一体化しているため、発射の際のブレが無く、射撃が苦手な一夏でも狙った的に当てる事が出来る。 この武装の追加によって、斬撃飛ばしやビームダガー投擲の射程外の相手にも攻撃する事が可能になった。 また変形せずに撃てるようになった事で、使用タイミングを悟られないと言うメリットも追加されている。 |
光の翼 | 高速移動時に背部に現れる銀の光の翼で、その大きさは本体の数倍はある。 実体装備で此処まで大きな翼を搭載したら機体バランスが崩れてしまうが、エネルギー体である為に問題はない。 また、この光の翼自体が強力な推進力にもなっている。 |