後書き座談会スペシャル~異聞・遊戯王5D's~


吉良「取り敢えずまぁ、無事に終わったわな……全200話――連載期間、ざっと4年か……突っ走ったモンだな。」

遊里「連載開始した時は、まだZEXALが放映してた頃だからね。
    にしても、何だってこれを書こうと思ったの?」

吉良「個人的に5D'sは、遊戯王の中でも好きな作品だから、其れの再構成物を書いてみたかったんだよ。
    で、只再構成するんじゃ面白くないから、オリ主人公かつ、遊戯王ではなかった女主人公で行こうって事か
    ら、この作品が生まれた訳よ。」

遊里「そうだったんだ?
    でも、本家主人公の遊星や、ヒロインであるアキが居なかったんだけど?」

吉良「其れも態とだよ。身も蓋もない言い方になるけど、遊星が居るなら態々オリ主を作る必要ってないんだよね。
    原作再構成物だと特にね。
    だから遊星は除外し、それに伴いアキも除外したの。
    尤も遊星はブルーノポジで登場したし、アキも未来人と言う形で登場させられたから、一応の形は出来たと
    思ってるよ。」

遊里「この設定に驚かされた読者は多いと思うわ。
    そう言えば、アタシとジャックは、遊戯さんと海馬社長のカードのリメイクとも言えるカードを使ってるけど…」

吉良「其れも異聞のコンセプトの一つなの。
    DMリスペクトで、遊里には遊戯のリメイクカードを、ジャックには海馬のリメイクカードを使わせるって事を考
    えていたからね。結構いいカードを生み出せたんじゃないかって思ってるよ。」

遊里「成程ね。で、最後の遊戯さんとのデュエルは?」

吉良「此れは最初から考えてたんだ。相手を遊戯にするかアテムにするかは最後まで悩んだんだけど、其処に行く
    前に劇場版が公開されて、其れを見た瞬間に、ラストデュエルの相手は遊戯に決まったよ。
    アテムを越えた遊戯は、本当に強かったし、やっぱり遊戯王の主人公は遊戯だからね。」

遊里「其れに付いては異論はないわね。――時に、連載中にルールが結構変わったけど、この先遊戯王の新作っ
    てあるの?」

吉良「現時点では考えてない。
    ペンデュラムにリンクと、ルールが複雑化して俺の知ってる遊戯王じゃなくなっちゃったからね……書くにして
    もエクシーズまでのルールになると思う。
    複雑化したルールだと、文章にするのも大変だからね。」

遊里「ありゃりゃ……まぁ、何らかの形で遊戯王の新作が出来る事を願ってるわ。」

吉良「思いついたらな。其れじゃあ、そろそろお開きと行こうぜ?
    遊里、主人公として最後に一言頼むよ。」

遊里「了解!異聞・遊戯王5D'sは、此れで終わるけど、このサイトはまだまだ終わらないわ。
    だから、此れからも自由気侭をよろしくね?――デュエルの道は、終わりなき永遠のロードだからね!!」




座談会終了