![]() |
Hayate Yagami *アイコンにカーソルを合わせるとユニゾン状態になります 更にアイコンクリックすると冥王モードになります |
生年月日 | 1996年6月4日 |
年齢 | 25歳 |
星座 | 双子座 |
身長 | 154cm |
体重 | 49kg |
血液型 | O |
魔導師ランク | SS〜SSS+ |
・『夜天の魔導書の主』たる女性で、冥沙のオリジナルに当たる人物。 違法研究所摘発の任務を行った際に極小の寄生生物に寄生され、限りなく不死に近い存在となる。 また、夢と言う形で『冥王』イクスヴァリアと出会い、その力を継承するに至った。 エクリプスが関係している事件に対応すべく、嘗ての六課メンバーを招集し新たに『特務六課』を設立。 なのは達にも協力を要請し、最強の戦力で事件の解決と全容解明に乗り出した。 |
能力&技&使用デバイス
家事全般 | 一人暮らしが長かった為に身に付いた、非常に有用なスキル。 9歳ながら、其の腕前(特に料理)は一般的な主婦を上回るほど。 |
蒐集行使 | 夜天の書の主となった事で手に入れた極Sクラスのレアスキル。 アインスが蒐集した魔力(魔法等)を夜天の書に転送してもらう事で自身の力として使用が可能。 能力を完全に使いこなしており、蒐集した魔導は略100%の形で使用する事が出来る。 |
冥王モード | 継承したイクスヴァリアの力を覚醒した状態で髪が夕日色になり、瞳が翡翠色に変わっている。 また、この状態では魔法を使用する際の魔力光が僅かに赤みを帯びた銀色に変化している。 |
ミストルティン | 遠隔発生型の石化砲撃魔法。魔法陣から8本の光の槍を放つ。 直接攻撃力は高くなく、射程も短いが、追加効果として生体細胞を凝固させる「石化」を持つ。 |
ブリューナク | 極々一般的な射撃魔法で、誘導性が低い代わりに極めて短い感覚での連射が可能。 バルムンクとの同時使用で驚異的な弾幕攻撃をする事が可能となる。 発射後の反動も殆どないため、高速移動しながら連射すると言う使い方も出来る。 |
バルムンク | 短剣型の魔法弾を撃ち出す射撃魔法の一種。 扇状に広範囲に撃ち出すタイプと、広範囲に広がった後で収束するタイプがある。 誘導性、拡散性共に優秀な射撃魔法である。 |
クラウソラス | 直射型の砲撃魔法だが、なのはやフェイトが使う同系統の魔法と比べると性質が異なる。 直射性だけでなく、着弾時の爆発・拡散と言った性能を備えており、避けても爆発の余波が襲う。 その性質ゆえに貫通能力は無いが、それでも強大な魔力に裏打ちされた一撃は強力。 |
マニューバA.C.S | なのはから習った超高速の突進突き。 なのはの『エクセリオンバスターA.C.S』と比べればその威力は大幅にダウンするのは否めない。 だが、はやての持って生まれた魔力の高さがそのまま技の推進力に直結するため侮れない。 また移動速度だけならばなのはの同系技を上回り、近距離で使えば略回避は不可能である。 |
鋼の軛 | ザフィーラ直伝の範囲型の拘束魔法の一種。 空中には発生できないが、地上(海底も含む)からの拘束錠は数十メートルに達する。 対象を突き刺し動きを止める・室内の通路を塞ぐというのがメインで制止力に優れている。 |
ラグナロク | 『クラウソラス』よりも更に強力な直射型の砲撃魔法。 自身の前に展開したベルカ式魔法陣から計4発の砲撃を放つ。 着弾時の衝撃波こそ無いが、純粋な直射砲撃としては相当に強力。 |
デアボリックエミッション | 術者を中心とする 圧倒的攻撃範囲を誇り、やろうと思えば海鳴どころか大都市1つをも攻撃可能。 スフィア内部全てを攻撃する純粋魔法攻撃の為に距離による威力の減衰は殆ど無い。 |
シュベルトクロイツ | 剣十時をあしらった金色の杖。種類としてはアームドデバイスに分類される。 カートリッジシステムは搭載されていないが、大魔力を撃ち出す『砲身』として機能する。 |