![]() |
|
生年月日 | 7月7日 |
年齢 | 15歳 |
星座 | 蟹座 |
身長 | 160cm |
体重 | 55kg |
血液型 | O |
スリーサイズ | B98/W61/H92 |
使用機体 | ミラージュフレームセカンドイシュー |
・箒の双子の妹。アンチ対象其の弐。 大和撫子な外見の箒と違い、髪どころか眉毛まで金色に染めている、悪趣味なセンスの持ち主。 性格は我儘な子供その物で、気に入らない事があると癇癪を起こし、直ぐに暴力に訴える為、そ の度に箒に制裁を喰らっている。 一応剣道はやっているモノの、剣術まで修めている箒との実力差は雲泥の差で、箒が父から『皆 伝』を言い渡されているのに対し、散は未だに『門下生』のまま。 一秋に好意を寄せていると同時に、一秋の事を盲目的に信じており、彼の言う事は全てが正しい と思い込んでいる節がある。(一秋の言う事に異を唱えると、途端にキレる。) 一秋と分かれる原因は束にあると思い込んで良い感情は持っていないが、自分に都合のいい時 だけ束の名を使うと言う、常識を疑いたくなるような思考をしている。 臨海学校の際に夏姫殺害未遂事件を起こし、其れがトリガーとなって束によって篠ノ之家の戸籍 から抹消され、同時に『篠ノ之束の妹』と言う、いざと言う時の切り札を失い、此れまでの愚行のツ ケを払う形でIS学園の地下懲罰房に一秋と共に収監される。 一生をその懲罰房で過ごす事が半ば確定してたが、一秋共々謎の組織の手引きで脱走し、以後 その組織に身を置く事になる。 |
使用機体
ミラージュフレームセカンドイシュー | 形式番号『MBF-P05LM2』。 ミラージュフレームを再改造し、超至近距離の格闘戦のみに特化された姿。 基本装備は共通だが、BソードとAソードはC(コンパクト)ソードとして小型化されており、全て3枚1組となっている。 変形機能は駆動機構を生かしたより本格的なものとなり、人型のタイラントモード(ISモード)から、四足獣形態のブルートモード(MAモード)へと変形する。 改造前同様、遠距離での決め手となる武器はないが、反応速度が劇的に向上されたことで、相手の砲撃を全て回避することが可能となり、砲撃MSによる支援の必要はなくなった。 ただし、その性能を十分に生かすにはパイロットの肉体にも改造処置が必要となり、散自身の肉体にも大幅な改造が施され、最早人間を逸脱した反応速度と、G耐性を獲得している。 |
武装
天羽々斬・改 | ミラージュフレームの装備する日本刀型の実体剣。 VPS装甲材製で刀の硬度に応じて色が変化する。 初代の天羽々斬は箒によって奪われた為、新たに性能を向上した新型の天羽々斬を装備する事になった。 |
コンパクトソードブレスレッド | 両手に装備された実体剣。Bソードとは異なり、Aソードのように3枚の短刃によって構成される。 ブルートモードによる高速機動による加速が加わる事によってさらに破壊力が増す。 |
コンパクトソードアンクレット | 両脚に装備された3枚の短刃を持つ実体剣。 以前のミラージュフレームに装備された物より刃が短くなっている。 リーチが短くなった代わりに強度が増している。 |
ミラージュコロイド | 本機は特殊ミラージュコロイドの搭載によって外観そのものを偽装することが可能でこの能力から、「ミラージュ(幻影)」の名称の由来ともなっている。 また、ミラージュコロイド・ステルスによって機体を隠匿する運用も可能。 |
ブルートヘッド | ミラージュフレームのバックパック換装機構に装着されるセカンドイシュー専用のバックパック。ブルートモードでは頭部となる。 また、腰部に移動している通常バックパックからビームサーベルはこちらに移設されている。 ブルートモードへの変形用のパーツだが、他の機体にも装着可能で、接近センサーの強化とビームサーベル本数の追加を行うことができる。 |
サーベルファング | ブルートヘッドの頭部に装備されたビームサーベルで、正面方向にサーベルが展開される。 |
フィンライフル | 肩に装備されたビームライフルで、砲身にはフォビドゥンのゲシュマイディッヒ・パンツァーを応用したコロイド技術が装備されており、ビームを曲射する事が可能。ただし、装備の小型化により射程距離が短い。 |