フェイト・テスタロッサ

Fate Testarossa
生年月日 新暦57年(西暦1996年)
年齢 29歳
星座 Unknown
身長 165cm
体重 54kg
血液型 Unknown
魔導師ランク ミッドチルダ式/S+


・ヴィヴィオの後見人を務める女性で、時空管理局で『執務官』を務めている。
 なのはやはやてとは子供の頃からの親友で、かれこれ10年以上の付き合いになる。
 ヴィヴィオからは『もう1人のママ』と認識されており、当然仲は良い。
 やや過保護で心配性な部分が玉に瑕だが、其れもまた彼女の優しさの表れ。
 一部の局員の間では何故か『なのはの旦那』と認識されているとかいないとか…
 今やベテラン執務官であり、フェイトが検挙した事件の犯人は管理局史上最多。


 

能力&技&使用デバイス

プラズマスマッシャー 電光を伴う純粋魔力攻撃。
最大射程を犠牲に威力と発射速度を高めた近・中距離砲撃魔法。
集中した力を左手から放つ為、即座に右手のバルディッシュで追撃をかける事が出来る。
トライデントスマッシャー 右手に発生させたスフィアから三叉の砲撃を撃ち出す『プラズマスマッシャー』射撃魔法。
3発分を着弾点で合成させ、驚異的な威力と相乗爆発力を生み出す。
サンダーレイジ ロックオン系の範囲攻撃魔法。
バインド能力を持つ雷光で範囲内の目標を拘束し、動きを止めた上で雷撃により一斉攻撃を行なう。
拘束→雷撃の2段階の発動となるため、やや時間が掛かるがフェイトの無詠唱では最強の攻撃魔法。
サンダーブレイド 雷の剣を多数発射する、ロックオン式の複数攻撃魔法。バインド等の副次効果が無い分破壊力が高い。
サンダーレイジの強化版だが見た目は大きく異なり、全くの別技と言っても良い。
追加キーワード「ブレイク」で剣を爆破し、さらに放電によるダメージを与えることが可能。
フォトンランサー 体の周囲に生成したフォトンスフィアから、槍のような魔力弾を発射する魔法。
直線飛行のみで誘導性能を有しないが、代わりに弾速が速く連射も可能。
フェイトが最初に習得した魔法で、それだけに熟練しておりデバイス無しでも発動できる。
PL(フォトンランサー)・ファランクスシフト 38発ものフォトンスフィアより繰り出される、フォトンランサーの一点集中高速連射。
毎秒7発の斉射を4秒継続することで、計1064発ものフォトンランサーを目標に叩きつける。
元は機動力に頼りがちなフェイトの対絶対防御用魔法としてリニスが考案したもの。
一点集中の破壊力では問答無用に最強だが、消費が激しい為連続使用は不可能である。
プラズマランサー フォトンランサーの強化発展系で発射された弾そのものに強度がある。
「ターン」のキーワードである程度の誘導操作が可能になっているが軌道は直線的。
だが其れを補って有り余る速度と破壊力を有している。
ハーケンセイバー 魔力の刃をブーメランのように飛ばす、射撃魔法の一種。
切断力に優れ、自動誘導性を併せ持つ汎用性の高い攻撃。
クレッセントセイバー 『ハーケンセイバー』のバリエーションで、威力と誘導性を犠牲に大量展開を可能にしている。
1発辺りの威力は低いものの、数が尋常ではなく完全回避は略不可能。
相手の射撃魔法を相殺したり、動きを制限したりと汎用性は思いのほか高い
スプリットハーケン ソニックフォームで放たれる『ハーケンセイバー』で、放たれる魔力刃が2つに増えている。
魔力刃の飛翔速度、切断力、誘導性の全てが大幅にパワーアップしている。
ジェットザンバー ザンバーフォームで行われる斬撃魔法。結界・バリア破壊効果を持つ。
先ず物理的破壊力を持つ衝撃波を放ち、次に形成した刃(魔力刃)を振るって斬りつける。
物理と魔力の複合攻撃ゆえに、完全に防ぐのは極めて困難。
スプライトザンバー ブレイズフォームで放つ『ジェットザンバー』で破壊力が格段に上昇している。
付与効果はジェットザンバーのソレと同じだが、刀身の大きさなんかが桁違い。
元々防ぐのが困難なジェットザンバーだったが、此方は完全防御不能技である。
ブラストカラミティ なのはと共に繰り出す、超威力の中距離殲滅コンビネーション空間攻撃魔法。
なのはのレイジングハート/バスターによるバレルフィールド展開後、なのはの魔力をフェイトのバルディッシュ・ザンバーの刀身に集中、フェイトが自らの魔力を乗せた斬撃による威力放射後、なのはのバスター・フェイトのスマッシャーでフィールド内を満たすことで完成する空間攻撃。
ソニックフォーム バルディッシュに新たに追加された戦闘形態で、持ち前のスピードが更に上昇する。
スピードを上げる為にバリアジャケットの装甲は極限まで薄くなり、被弾=致命傷に為りかねない。
しかし、速度上昇のメリットは防御力低下のデメリットを補って有り余るほどに強力。
ブレイズフォーム ザンバーフォームをより効果的に使う手段として考え出した、フェイトの新たな戦闘スタイル。
ソニックフォームと比べると全体的なスピードでは劣るが、瞬間加速力と攻撃力で上回る。
常時の光速移動は出来ないが、変わりに緩急激しいヒット&アウェイが可能。
バルディッシュ・セイヴァー 遊星の手によって新たな姿で完全復活を遂げたフェイトの愛杖。
新たにカートリッジシステムと、極小サイズのモーメントが搭載され性能が格段に上昇。
又、変形形態以前の『斧、鎌、槍』から『斧、鎌、大検』となり『切る』能力が強化された。
何よりもフェイトのスピードを最大限に発揮できるように性能が調整されている。
更に、防御力を完全に捨て去る事で速度を更に上昇させる『ソニックフォーム』が追加されている。
雷光の魔導騎士 「ライトニング・シンクロン」とシンクロして進化した新たな姿。
髪が銀色になり、瞳は金に変化している。防御は相変わらず低いが連続攻撃が可能。
なのはとはやてが居ると攻撃力がアップし、効果耐性を得る。



カード名&能力

カード名 属性 種族 Lv ATK DEF
雷光の魔導騎士−フェイト 魔法使い/シンクロ 2800 1200
「ライトニング・シンクロン」+「フェイト・テスタロッサ」
このカードは通常の攻撃に加え、自分フィールド上のこのカード以外のシンクロモンスターの数だけ攻撃できる。自分フ
ィールド上に「はやて」「なのは」と名の付くシンクロモンスターが存在する場合、このカードの攻撃力は800ポイントアッ
プし効果では破壊されない。