アインハルト・ストラトス

Einhald Stratos
生年月日 新暦66年
年齢 19歳
星座 Unknown
身長 167cm
体重 55kg
血液型 Unknown
魔導師ランク Unknown


・本作主人公の1人で『覇王クラウス』の記憶を受け継ぐ少女。
 己の最強を証明する為に、手当たり次第にストリートファイトを仕掛けていたが、ノーヴェに敗北。
 身柄を確保された上で、ノーヴェからヴィヴィオとの模擬戦を提案され此れを受託。
 認識の相違から落胆するも、レーシャの説得によってヴィヴィオとの再戦を決めた。
 意外にもデュエルファンで、自らデュエルはしないモノの、デュエルを観戦する事は多いらしい。
 16歳の時に、インターミドルの決勝でジークを下して以来、インターミドルを3連覇しており、名実
 共に10代最強女子の名を欲しいままにしている。
 だが、其れに慢心する事無く、日々『武』を極めんと鍛錬を続けている。


 

能力&技&デバイス

旋衝破 相手の射撃魔法を、反射でも吸収放射でもなく、弾殻を壊さずに受け止めて投げ返す技。
非常に強力な技だが、相当の修練を積んだものでなければ使いこなす事は不可能。
此れを使えると言うだけで、アインハルトがドレだけの修練を重ねて来たかが覗える。
覇王空破断 魔力付与打撃だが、付加した魔力を魔力弾として飛ばす事も出来る万能技。
魔力を付与された拳打、或は掌打の一撃は岩をも砕くだけの破壊力を有している。
覇道拳 稼津斗から習った『波導掌』を自己流にアレンジした魔力付加打撃。
震空覇道拳 覇道拳をアレンジした、超高速の魔力弾。
5発分の砲撃を一つに纏めてある為、その破壊力は計り知れない。
翔龍拳 稼津斗の『剛昇龍拳』を自己流にアレンジした、魔力付加のジャンピングアッパーカット。
略垂直に飛び上がる剛昇龍拳とは違い、此方は抉り込むような軌道で上昇する。
真・翔龍拳 強烈なボディアッパーから、左ショートアッパーへと繋ぎ、強烈な翔龍拳で撃ち貫く。
初段の間合いは狭いながらも、一撃喰らったら即時KOは間違いないだろう
飛燕三連脚 稼津斗から習った『飛燕烈風脚』を自己流にアレンジした、三連続の飛び蹴り。
鋭い飛び足刀蹴りから、蹴り上げに繋いで飛び回し蹴りを炸裂させる。威力は高い。
斬裂拳 片手で放つ超高速の連続突き。間合いに入った全ての物を攻撃できる。
幻影脚 斬裂拳の蹴りバージョンだが、此方の方が幾分リーチが長い。
蹴り足を地面に下ろさずに連続蹴撃を喰らわせるのは、下半身の強さがなければ不可能。
破城槌 魔力付与打撃の一種だが、発生した衝撃波は間合い外の相手にもダメージを与える。
直接拳をぶつけた際の破壊力は、言うまでもなく抜群である。
覇王断空拳 足先から練り上げた力を拳足に乗せて撃ち出す「断空」という技術による打撃。
覇王流の奥義とも言える一撃であり、アインハルトも断空には絶対の信頼を寄せている。
覇王翔哮拳 稼津斗直伝の最強の砲撃。
己の中に流れる気を最大限まで発揮して其れを敵に向かって撃ち出す必殺の一撃!!
天地覇王拳 稼津斗直伝の最強の正拳突き。
破壊力は言うまでも無く高く、やろうと思えば高層ビルを砕く事すら可能である。
アスティオン アインハルトの為に遊星とはやて、アギトとツヴァイで生み出したデバイス。
外装は極端にデフォルメされた『豹』だが、誰が如何見ても猫にしか見えない。
チューナーモンスターのデータが組み込まれており、初起動でも充分に馴染んでいた。
大人モードの追加装備として『ナックルガード』と『レガース付シューズ』が追加されている。


使用カード

カード名 属性 種族 Lv ATK DEF
グラップラー・リュウ 戦士族・効果 2500 2200
このカードはこのカード以外の効果では特殊召喚出来ない。このカードはこのカードよりも攻撃力の高いモンスターとの
戦闘では破壊されず、自分が受けた戦闘ダメージ分攻撃力をアップする。このカードが効果で破壊された場合に自分フ
ィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードの攻撃力を1000ポイントアップして特殊召喚する。
カード名 属性 種族 Lv ATK DEF
カード名 属性 種族 Lv ATK DEF
カード名 属性 種族 Lv ATK DEF
カード名 属性 種族  Lv ATK DEF
カード名 属性 種族 Lv ATK DEF
カード名 属性 種族 Lv ATK DEF